先日RGユニコーンガンダム(発光Ver.)を作った際に、無数のデカールと戦ったわけですが、手持ちのピンセットがどうにもダメダメで、翌々日にひどい筋肉痛になってしまいました。

いま使っているピンセットはメーカー名は記憶にないのですが、とにかく先端が鋭利でしなやかで、チップ電気部品などのある程度の厚みがあるものは最小の力でつまめるのですが、少し力を入れると上の写真のように先端に微妙に隙間が開いてしまい、デカールのような薄いものが掴めません。これではストレスが溜まります。
それでも小さな部品をつまむのには何ら問題はないので、これはこれとして、別途デカール用として銘打ってるタミヤのデカールピンセットを買ってみました。

真ん中から先端にかけては肉厚で剛性がありながら、支点部は肉薄で、思ったほど握る力は必要ありません。先端部の精度も出ているので、大きなデカールを面で支えることもできます。

先端がそんなに細くないので極小のデカールは掴めるかな?と不安だったのですが、試したところ全然OK。特にエッジが面取りされているのがなかなか良くて、RGのようなインレタタイプの極小デカールでもいい感じに置くことができます。良くできています。気に入りました。
コメント