Bさんのエントリを見て、ガンダムベース東京がまたずいぶん様変わりしたようなので通りがかったついでに見てきました。なかなかお台場方面も行くことがなくなりました。マスクして、入口で体温チェック&手指消毒でゴー。
まず22万円のアレです。
そう言えばこのスタンドも付属するんでしょうか。しますよねぇ、まさか。
木星から採取してきた素材ではないのでいまひとつありがたみが理解できませんが、これは組む前もサマになってるので2セット必要なんじゃないでしょうか(錯乱
最後のカットは箱の裏です。さすが22万円になると箱の裏もちゃんと印刷されています。もっとも、RGグレードもちゃんとしていますが、なかなか広告以外のちゃんとした印刷は珍しい。
こないだ買ったシナンジュのコーティングバージョン。作る前に完成品を見てしまった…。
よく分かりませんがガンダムマーク2のカラーテイストで統一された一連のモビルスーツ。デザインはバラバラなので、ちょっと「なんとか坂」系アイドルの衣装を見ているような統一感がありますね。
当初結構入手困難だったRGのνガンダムのチタニウムフィニッシュ。価格は倍(9千円超え)ですが、山積みのこっちでも良かったかも…。
これはクリアバージョンの山。クリアバージョンってそんなに人気があるんでしょうか。インバウンド需要でしょうか?
川口名人の作例「可能性の丸いもの」。元々中まで作り込まれている1/100ボール(Ver.Kaでしょうか)をNT-Dをイメージしたカラーリングに。ボールたまに無性に作りたくなるんですよね。
ベースジャバー…ではなく、ド・ダイ改(ガンダムベース限定)。ちょっとカッコイイ(語彙
PG RX-78-2のチタニウムフィニッシュ。価格はこれも元の2倍以上。あまりアンダーゲート化が進んでいない時代のPGなので、ゲート痕とか大丈夫でしょうか。
えーっとここまで見て、MGEXどこだろう…と探してしまいましたが、一番正面の分かりやすい位置にありました(;´Д`)正面過ぎて気がつかなかった…。
あっこれNT-D発動時でも目は緑に光るんですね。
ユニコーンモードでの発光もなかなか。
シールドスタンドへの配線は割とコネクタ含めてむき出しです。
ボックスアートはこれでしょうか。高いんだから、もうちょっと特別感が欲しいぞ。
ガンダムベース純正ツールキット。こんなのあるんだ。ニッパー、ヤスリ、ピンセット、パーツセパレータの4点セットで1,100円。セット内容はグッドですが、ニッパーの切れ味次第かな。
この日の売れ筋。1/144 RG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ。要はユニコーンガンダムにフェネクスのシッポ含めた5種類のアームドアーマーをフル装備させたもの。「ぼくの考えたすごいガンダム」感がハンパないですが、売れてましたねぇ…。私はあまり武装てんこ盛りのは好みではありませんが。(MS本体のデザインを愛でたいタイプです。)そもそもペルフェクティビリティって覚えられません。ペルフェクティビリティって10回言ってみて。
ユニコーンのメガサイズモデルって出てたんですね。組み上がると全高45cm。おそらくデストロイモード固定ですかね。
こんな感じとか、
こんな感じになります。とにかくでかい。でも内部メカは入っていないので大きさの割には高価ではありません(それでも万は超えますが)。
発光1/144 RGのバンシィも出てたんですね。
PGコーナーができていました。オープン当初は全然置いていなかったので、ガンダムベースってPGを扱わないのかと思っていました。場所食うから置けなかったのかも知れませんが…。
網羅性はかなり高いです。ほぼ全種類あるのではないでしょうか。
東静岡のホビーセンターの内部構造模型。これは珍しい。初めて見ました。
スピラ・スピカだ。ビルドダイバーズのopを歌ってる繋がりですね。
これはガンダム曲ではありませんが、スピラ・スピカいいんだよなー。
ナラティブ組体操!! ヨナ役をやれってことですね!これは恥ずかしい(;´Д`)
すっかり物販専門拠点になってしまった施設ですが、まぁアップル製品におけるアップルストア的位置づけで、あると拠り所になる感じ。30分ほどの滞在でしたが、まぁ面白かったです。
コメント