南野陽子コンサート当選 ところで皆さん立つの?

先日、マップカメラのイベントでナンノちゃんに会ってから、生歌を聴きたくなってしまい、ちょうどコンサートツアーがあったので申し込んでみたのですが、NHKホール開催分は当然のように落選。ところがJ:COMホール八王子開催分が当選して、観に行けることになりました。

ナンノちゃんのコンサートって絶対観客の年齢層高めだろうと思っているのですが、みんなコンサート中は立つのかなぁと思って、2016年に開催されたコンサートのブルーレイを観てみましたが、

座ってますねwww ですよねwww

ところが、やはり後半盛り上がってくると、

立ってますね。盛り上がってくると立つ感じですかね。

でもこのブルーレイから9年経ってるからなぁ。

にしてもナンノちゃん、この映像のとき49歳だそうです。これだけアップに耐えられる 49歳って凄いですよね。(肌の感じとか石川さゆりに近い?) 今年のコンサートでは+9年なので58歳ですか。もうこの9年前のコンサートの時点で「かわいい曲はもう封印」と言っていたのでどうなっちゃうのかなと思いましたが、今回のコンサートツアーのタイトルが「YOKO MINAMINO 40th Anniversary 〜ALL singles〜"楽園のDoor" 」なのでかわいい曲封印は無理ですね!(笑)タイトルだけ見ればセトリすら不要というのも面白い。

南野陽子楽曲、当時のソニーの総力を挙げていた感があり、恐ろしいほど曲に恵まれてますよね。アルバム曲ですら「星降る夜のシンフォニー」とか「思いのままに」とか「リフトの下で逢いましょう」とか挙げきれないほど名曲揃いなのに、シングルになるともう全部オリコン上位、CMか主題歌で使われてたでしょう?みたいな曲ばかりでイントロ1秒で思い出せます。

さすがに58歳では色々しんどいこともあるだろうなぁとは予想がつきますが、1990年代、コンサートに行ける財力がついた頃にはナンノちゃんの人気が下火になって開催されなくなってしまっていたので、なにげに生歌を聞くのは今回が初めてです。楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました