ダウンロード購入したWindows用のソフトをバックアップしておいたDVD-Rディスクがリードエラーを起こし、インストール不能に。orz
インストーラは起動するのだが、インストール途中でcabファイルが展開できずにエラーで止まってしまう。
そこでMacのToast8にディスクリカバリー機能があるのを思い出し、ダメになったDVD-Rディスクを修復させつつコピーしてみた。
![toast8_recovary](https://i0.wp.com/kumadigital.jp/wp-content/uploads/imgs/6/c/6cf418b6.jpg?resize=292%2C220&ssl=1)
結果、成功。インストールできた。
でもプログラムバイナリが破損していたわけだから、このインストールしたWindowsアプリを使っているウチに異常終了したりハングアップしたりするかな。こればっかりは長期で使い込んでみないと解らないね。
しかし古いDVD-Rディスクは鬼門だねぇ。
コメント