回答ありがとうございます。図まで作成して頂いて感激です。
しかしいろんな意味で予想の斜め上です。特に以下の2点。
1.性格がアバウト
2.そのうちMac用にBDドライブ買うぜ
サイカさんの回答を読んで解ったのは、やっぱビデオ編集はカネがかかるなぁ…という点。私の場合、息継ぎを何とかしたいだけなのに、Encore(実質Premiere)が必要だなんて…。業としているわけではないので、Adobe税はPhotoshopで精一杯です。アカデミックでもないし。あっムスメが間もなく小学(ry
#調べてみたら、Premireって最近はAVCHDが読み込めるんですね…
本格的なビデオ編集はする気がないので、Primire/Encoreは私にとっては無駄に高価。以下の条件を満たすように、なんか編み出さないといかんなぁ。もう少し悩んでみます。
・高度な編集はしない。(時間がない)
・高価なソフトは使わない。
・BDへの書き出しはDIGAを活用。
・それでも息継ぎは許せない!
Premire Elements 7はAVCHD読み込み&BDへの書き出しをサポートしたんだなぁ。でもWindows版のみ。
Appleはブルーレイに冷淡だからなぁ。
コメント
初めまして。サイ~カさんのところから来ました。宜しくお願いします。
DIGAでiLink端子付きのモデルをMacがBDドライブとして認識してくれるのなら、Toast+HD/BD Pluginと言う選択肢もあるかと思います。
息継ぎは…たぶんするでしょうが…orz
初めまして。DIGAはあいにくそういう都合のいい作りにはなっていないようです。それに息継ぎがあってはダメですw
息継ぎ回避策検討委員会を、心の片隅に発足させました(笑)
なんらかの進展を見たら、報告書をmono-logueで上げさせて頂きますw
私のDIGAにはiLink端子が付いてないので検証できませんでした。ごめんなさい。
SAIKAさん>
委員会に心の片隅から参加していーですか?(笑)
まずはAVCHDのサンプルください(笑)