アイダホ―!アイダヒー!アイダフー!アイダハッハー!
ハロー?猿ー?
すげえ うん 入る?
twitter上で芳しい感想を聞かない「アイダホバーガー」を食べてみた。
結論から言えば、人の話は素直に聞いておくものだ、という好例。
でもいいんです。怖いもの見たさだったので。

セットの「フライドポテト」があるのに、あえてバーガーの方にもハッシュドポテトを挟むという…。なんという芋づくし。
記憶に頼ると、具は下からチーズ、クオーターパウンダー級のミートと、ベーコン、ハッシュドポテト、オニオンスライス。上下に別々のソースがかかっており、チーズの下がオニオンが効いたデミグラス系のソース、オニオンスライスの上がマスタードの利いたマヨネーズ系のソース。
ハッシュドポテトのカリッとした食感は心地よいのだけれど、でも味の方は「ポテトを挟んだクオーターパウンダー・チーズ」の域を出るものではなく、どうしてこんな組み合わせが企画で通ってしまったのか、謎。「アイコンチキン ソルト&レモン」のような工夫した感じがなく、セットで710円(クーポン使用、横浜地区)というのは高すぎる。ビッグアメリカシリーズというのは多少高くてもレギュラーメニューに飽き足らない人向けのシリーズなんだから、もっと捻らないと。
これはビッグアメリカの黒歴史に残るんじゃないかなぁ。
並 フェイス DE 大きい笛入れ。
—
DISCO-ZONE~恋のマイアヒ~(Amazon)
コメント