BOSEをテレビ電源連動に

まどマギを観るのにiMacからテレビに引っ越したスピーカー BOSE MadiaMate。結構具合がいいので、このまま常設しようかと思っている。

tv_bose

設置の左右が逆ではないか?と思った方はスルドイ。テレビのヘッドホン端子までのケーブル長の関係で左右逆に設置し、MediaMateのリアの端子のところで左右逆に赤白(RCA)プラグを接続している。ヘッドホン端子に接続したのは、テレビのリモコンの音量調節を生かしたかったから。

しかしMediaMateは電源(ACアダプタ)を使い、入力連動型の電源でもない。そもそも電源スイッチすらない。待機電力として常時3W(月に約40円強)の電力を消費する。

MediaMateは現在ではCompanion2 II が後継製品だが、入力連動電源でないのは同じ。但し電源スイッチは付いた。とはいえその電源スイッチはボリュームをマイナス側いっぱいに回すタイプなので、電源を手で切ってしまうとボリューム位置も都度合わせなければならず面倒だ。

やはりこの手の製品はテレビの電源に連動してスピーカーも自動的にOFF/ONして欲しい。そこでサンワサプライの電流検知型タップを買ってみた。

但しこのタップ、デスクトップPC以外に使うなと書いてある。おそらく飛び込みノイズが多いと誤動作するか、または、メーカーがサポートしきれないのだろう。デスクトップPC以外に使う場合は自己責任で。

しかも電力制限も厳しく、電流を検知したい機器は最大500Wまで。たぶん50インチのプラズマテレビとかはアウトだと思う。ウチのは42インチプラズマで、最大でも400W、実使用上は200W前後なのでセーフ。液晶なら50インチクラスでも平気だと思う。

このタップには「スタンバイ時の電力(タップが切れて欲しい電力)」と「ON時の電力(タップがONして欲しい電力)」を、側面のスイッチを使って学習させる必要があるが、説明書通り行えば全く難しい作業ではない。ウチのテレビには録画機能が付いているので、ON時の電力は暗い部屋で暗いシーンを視聴中の電力を、スタンバイ時の電力はテレビの画面は切れているが予約録画中の電力を学習させた。

テレビのON/OFFに合わせてタップのリレー音が鳴るようになってしまったが、無駄な電力を消費していないというのは気分がいい。実はタップ自体も電力を消費しているような気もしないでもないが、さすがにBOSEほどは消費していないだろうと推測。

余談だが、BOSE M2やM3はコンセント電源が切れてしまうと次に電源を手動で入れる必要があったり、音量がリセットされてしまうので、今回のような用途には向かない。残念ながら。

コメント

  1. SAIKA より:

    無駄な電気抑制素晴らしい~
    コスト的には、月40円強の節約に2100円のACタップを買うのは微妙な気もしますが・・

  2. 5年で元が取れます!
    個人的には、5年以内にBOSEなんか使わなくてもいい方に
    テレビのトレンドが転んでくれると嬉しいのですが。
    (VideoWaveは高いですし)

  3. SURGICAL より:

    主様と同じ技法にて TV  SP(BOSE MadiaMate )  外付けHDD TVの音質不良の為 追加AMP使用 録画時のみ関連機器の電源ON…

  4. Kumadigital より:

    追加アンプを使う場合は、タップの制御側の許容電力にご注意ください!

タイトルとURLをコピーしました