コマフォトFCP X特集と、iOS 5のTwittelatorで助かっていること

えーっと、タイトルの両者は別のネタです(笑
(エントリー分けろヨとか言われそうだが。)

コマフォト11月号に、サイカ先生山本久之さん合作の、FCP X特集がある。

comaphoto

自分もFCP Xは手習い中。

プロの道具には二種類あると思う。習熟を必要としてアマチュアの手に負えないものと、アマチュアでも効率が良くなるものだ。

FCP Xは後者で、iMovieでこんなことしたいんだけどウンウン…などと悩んでしまうようなこともFCP Xならサクッとできてしまうので、とても便利。

アレルギーも生まれそうなインターフェイスだけど、一つ前のFCPまではついに操作を習得できなかった私が使いこなせているのだから、フレンドリーなのは間違いない。

にしても、羊の皮を被ったオオカミであることには変わりはなく、知識があればよりディープな世界が開けるのも事実。サイカ先生には「実践講座」本のアップデートを早くして欲しいなぁ、と思っている。え?死ねと言っているように聞こえますか?いやいや仕事にストイックなのも程々に、お体は大切に…

次にiOS5における、Twittelator Proの話。

iOS 5で意外と評判悪いのが、大きくなって位置が固定された、漢字変換候補表示エリア。

ios5_henkan

この位置だとアプリによってはボタンが隠れてしまうこともあり、不便なケースも多いと聞く。

しかし私が愛用中のTwittelator Proではこのエリアにメンションとダイレクトメッセージの切り替えボタンがある。つぶやき入力中にうっかり触れても気がつかないことが多く、メンションのつもりがダイレクトメッセージになってしまうことがしばしばあった。
(ダイレクトメッセージからメンションへの切り替えはセキュリティ事故になりかねないので、最近のバージョンでは切り替えられないようになっている。)

これがいまの状態だとうまいこと隠れているので、実は助かっていたりする。いずれは改修されちゃうんだろうけど、そしたら逆に誤動作が増えそうだなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました