デジタル家電 Pokenのバッテリーを交換 購入後約5ヶ月で電池が切れたPokenのバッテリーを交換。前回ハイホーしてから一度もMacに繋ぐ前に電池が切れてしまったので、ハイホーした記録が消えてしまったかと思ったが、ちゃんと残っていた。ホッ。でもバッテリー寿命5ヶ月は短いなぁ。Pok... 2009.09.23 デジタル家電
本 まだ半分しか読めてない… WillViiの塚崎社長が連休中に読めとご推薦の「失敗の本質」を、その連休中に読んでいたのだが…半分しか読めなかった…orzうーむ、デジタル家電の本や取説だったらこの2倍の速さで読めたんだろうけど、さすが中学時代に社会/歴史が「2」(5段階... 2009.09.23 本
デジタル家電 Pokenの新型:デザイン刷新でUSBメモリ付き、同時ハイホー数も無制限に 個人的には最近あまり使っていない(汗)Pokenの新しいのが出る。Poken pulse(ポーケンパルス)と言う。ビジネスシーンでもおかしくないデザインになり、USBメモリ付き。しかも同時ハイホー数が64人→ほぼ無制限に。バッテリー寿命も少... 2009.09.23 デジタル家電
Mac Snow Leopardは802.11n Enablerソフトウエア内蔵? 最初の頃のCore 2 Duo Macは、802.11nのハードウエアが入っていながらソフト的に生かされていない状態で出荷されている。11nを有効にするためにはApple Storeで250円の802.11n Enablerを購入するか、E... 2009.09.22 Mac
PC一般 PLANEX PL-25STU HDDが余っていて勿体なかったので、HDDケースPLANEX PL-25STUを購入。1,480円也。同類のケースは1,000円以下のものも見かけるが、さすがに価格1.5倍ともなると品質が違うのはすぐ解る。基板も差し込むだけではなく、HDD... 2009.09.22 PC一般
家庭 無料スポット大人気 私が気に入っている場所、成田空港北側に位置するさくらの山公園。入場無料、駐車無料という太っ腹施設だ。こういうご時世なので、無料で楽しめる公園は人気が高い。こうやってお弁当食べながらダラダラと着陸機を眺めるのがいい。ただ、先日のFedex事故... 2009.09.21 家庭
Mac ここが惜しいよイメージキャプチャ スノレパになってQuickTime Xの次くらいに見た目が変わった「イメージキャプチャ」。概ね使いやすいのだが、一点だけ惜しいのは、取込のデフォルトボタンが「すべてを読み込む」になっているところ。サムネールを部分的に選択しているときは、「す... 2009.09.20 Mac
電気製品一般 キッチンタイマー故障 キッチンタイマーの液晶が見えなくなっていたので修理。980円くらいなので新しいのを買ってもいいのだが、より大きな物欲(AA)のために節約するところは節約しようかと。液晶が見えなくなるありがちな理由は、液晶と基板を繋ぐ導電ゴム(みたいな部品)... 2009.09.20 電気製品一般
ゲーム・おもちゃ 花はじき(花おはじき) こういうベーシックなオモチャって時代に関わらず子供はハマるなぁ。妻は子供の頃にこれで遊んだ思い出があるようだが、私はあるようなないような。近所には売っておらず、楽天にて購入。ビンはコーヒーの空き瓶。おままごとの具材や色々な遊びに大活躍♪まま... 2009.09.19 ゲーム・おもちゃ
みんぽす/モノフェローズ モノフェローズ 肉の会 このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級の家電・ゲームレビューサイト「みんぽす」の有志「肉の会」に参加して掲載しています。肉の会に参加したことによるブロガーへの報酬及び記事の内容への関与(事実誤認を除く)はありませんが、会費... 2009.09.19 みんぽす/モノフェローズ
デジタル家電 iPodにシェアを抜かれたって音が悪くなるワケではない ソニーのウオークマンが新しくなった。世間ではiPodが再び売上げ1位になったことが盛り上がっているようだが、Appleびいきの私でも、iPodの音の悪さには魚の骨が喉に突っかかったような思いがある。コンピューターメーカーは音質を語れないのか... 2009.09.16 デジタル家電
iPhone / iPad / Apple Watch 無線LAN経由でiPhoneから印刷できるキヤノンのMP990/MP640/MP560 ちょっと旧聞ネタだけど、よくやった。すげー。さらに無線LAN経由でiPhone/iPod touchからのプリントにも対応する。専用のアプリケーションは、10月以降にApp Storeで公開される予定だ。 ただ、前機種MP980では、Mac... 2009.09.15 iPhone / iPad / Apple Watch
デジタル家電 SDHCが安いのにCFは… サンディスクのSDHC class10 8GBが安いと聞いて…うわー確かに安いわ。class10なのに? これなんて技術革新?EOS Kissの人はメディアが安くていいなぁ…。でもむしろ欲しいのはEOS 5D2用のCF。これの8GBは…なん... 2009.09.15 デジタル家電
電気製品一般 当然掃除機も壊れています(笑 結婚9年目のクマデジタルですこんばんは。酒マックさん曰く、「掃除機については、ジョイント部があちこち欠けて来てまして、その部分からの空気漏れで吸い込み力がややアレと言うかナントヤラ。」…我が家ではガムテープで補修しています。(やっぱり壊れて... 2009.09.14 電気製品一般
カメラ EF 100mm F2.8L macro IS USMは只者ではなかった EOS 7Dスペシャルプレビューで併せて開催されたEF 100mm F2.8Lハンズオン。EOS 7Dよりこっちが気になって仕方ない方もいらっしゃるだろう。ショウルームの中に密閉空間が作られ、自然の花(と人工の木)が生けられている。そこに貸... 2009.09.13 カメラ