Kumadigital

PC一般

USB2.0が480Mbpsに到達しない理由(3)

「USB2の能力の低さを納得するには、ちと?であります。」あ、なるほど。USBのオーバーヘッドについては2つ前のエントリのコメントにMacBSさんが書いてくれたこちらのページが詳しいですが、確かにFireWire等他の規格と比較して素性が悪...
PC一般

続:USB2.0が480Mbpsに到達しない理由

Zap2さん:「eSATAあるいはFW800ならもっと上まで(デバイスの限界の手前まで)、ちゃんと出ますので」そうなんですよね。前エントリの3.に付随するのですが、そこではBD-Rを悪者にしてしまいましたが、実際のところ、一番大きな要因は、...
PC一般

USB2.0が480Mbpsに到達しない理由

Zap2さん;「今のちゃちいケーブルとコネクターでは安く公称速度まで出す制御ICは作れないのかな?」ケーブルとコネクターは大丈夫なんですよ、意外と。通信不良とかで480Mbpsモードで接続できなかったら、次は12Mbpsモード、それでもダメ...
家庭

修理づくこの頃

ブロスタ.tvの上映作品を見て「ああ、こんな手の込んだ作業って昔は厭わなかったのに、最近辛くなったなぁ」と思いつつPS3を起動し、コントローラを握りしめながら寝てしまった昨夜。睡眠導入用ラジオが壊れたよ。写真は修理完了後。選局ダイヤルがもげ...
デジタル家電

PS3 80GBに機種変

そんなわけで初代PS3を売って、一昨日出た新PS3 80GBに乗り換えました。nintendo DSiの発売日なのにPS3のことでゴタゴタしているのは私くらいかも知れません。収支はこんな感じ:初代PS3 60GB 買取上限金額 48,000...
デジタル家電

ソフマップに売りにきていますが…

開店直後に来たのにまだ買取が終わりません。もう今後はソフマップの実店舗に売りに来るのはやめ、発送買い取りにします。とほほ。
デジタル家電

気がついてしまった PS3 60GBを…

初代PS3 60GBを下取りなりヤフオクで売りに出すと、低発熱低騒音の新PS3 80GBを買ってもおつりが来ることに。初代PS3 60GBから新PS3 80GBへの移行でなくなる機能は以下の通り:・PS2互換(PS1互換はあり)・SACD再...
デジタル家電

フラワーロック2.0

空気を読んで(違)九十九電機とiPhoneの件には触れないクマデジタルですこんばんは。先日ペコッぱ(AA)を紹介したところですが、今回は本家?のフラワーロックが2.0化したそうで。(いやもう、2.0という表記はやめておいた方がいいのではない...
アニメ

おっさんホイホイ

「かんなぎ」のOPをレコーダーでパワープレイしていたら、ツマが「これ、ハルヒ?」と言うので、「違うよ」とは言ったのだが、楽曲は「涼宮ハルヒ」「らき☆すた」等を手掛け15万枚のヒット...えー。しかもこれ、中山美穂の「派手!!!」のオマージュ...
ネット

ブッダボード

MacBSさんのところで紹介されていた「ブッダボード」の写真の右上の「○」ってどういう意味だろう…とリンク先の楽天を覗いてみたら…いかん、ツボった。笑いすぎで腹痛くなってきた。
iPhone / iPad

incase Slider CaseってApple Storeでしか売ってないのか

久々にiPhoneケースネタ。Piel Framaのケースを使っていたが、多くの皆さんがそうであるように、ケース使用開始後2~3ヶ月で素っ裸のiPhoneの良さに気がついてしまった。しかしiPhoneを素っ裸で使うのはリスクが大きすぎる。S...
デジタル家電

105円でカナル型ヘッドホンのケーブル擦れ音を改善

カナル型のヘッドホンは遮音性に優れる反面、ケーブルの服への擦れ音が耳に入りやすいという欠点がある。ケーブルをクリップなどで服に留めてやればいいのは解るのだが、果たして、どうやってクリップを取り付けて良いやら。愛用中のShure E4cのケー...
Mac

tipocaの宛名面レイアウトがズレていないか心配

なんだか「心配」エントリーが続くが(笑)、昨日のエントリーでtipocaについて、現段階では目上の方への年賀状に限っては、使うのをやめておこうかと思うと書いた。tipocaの宛名面レイアウトの詳細が現時点では解らないのではっきりしたことは言...
時事

ホテルのバーがなぜ悪い

産経がいいことを言った。「【政論探求】ホテルのバーがなぜ悪い」そのそばから、朝日までがこんなネタを掲載してしまうご時世。首相、カップめんは「400円くらい?」外れてないだろう。カップ麺は100円未満でないと手を出さないという消費者が居る一方...
Mac

「スティーブ・ジョブズの流儀」を買ってみた(但し未読)

数カ所のブログで話題になっていたこともあり、Amazonを覗いてみたところ、紹介文に興味をそそられ購入した。他のジョブズ本が先入観を肯定してくれるのに対して、これは丹念な取材に基づいており、先入観を否定してくれるようだ。ただ、最近「積ん読」...
時事

tipocaが失礼に当たらないか心配

広告付きで無料の年賀状tipocaだが、画期的なサービスではあると思うし、自分はもしこの年賀状を受け取っても「へぇ-」としか思わないが、相手はどう思うだろうか。贈り物というのは「その人のためにいくら使ったか」をはかられる面があると思う。年賀...