カメラ 写真家・梅佳代の凄さ いまNHKで写真家・梅佳代のトーク番組をやっているが(先週は平野綾だったな)、写真は機材じゃないんだよと脳天にグーパンチ受けた気分。EOS 5(フィルム式)+安い標準ズーム(24-85mmかな)で、Pモードだけで撮影。なのにちゃんと作品にな... 2008.06.10 カメラ
ネット 携帯でポップコーンを作る、の仕組み 「振動を極力抑えて加熱することで、爆ぜる直前の状態で短時間留めることができ、その後、小さな衝撃や振動を加えることで、爆ぜさせることができる。」へぇー。 2008.06.09 ネット食べ物
家庭 飛散防止フィルム+「ひらかんゾー」 食器棚を買い換えたい俺に対して「地震は来ないので買い換える必要はない」と電波発言のツマ。折衷案として、食器棚の転倒防止ロープを3本から5本に増強し、「ひらかんゾー」を取り付け、ガラス飛散防止フィルムを貼ることとした。俺が買ってきたWAKI ... 2008.06.08 家庭
ケータイ 906在庫あり? あまり在庫切れで困っている話を聞かないな…。少なくとも905のときよりは。年末でないと物欲が刺激されないのかな。それともみんな905にしちゃったから縛りで変えないとか。もう携帯を頻繁に機種変する層は905にいっちゃったとか。どっちにしてもこ... 2008.06.08 ケータイ
電気製品一般 上下首振り式扇風機がまだ残っていた2008 いつの間にかナショナルもミドルクラス以下の扇風機市場から事実上撤退か。扇風機市場って冷え込んでるよなー。扇風機に期待する機能といえば上下首振り。以前は森田電工などで6千円クラスの上下首振り式扇風機も作っていたのだが、現在国内メーカーで上下首... 2008.06.07 電気製品一般
カメラ ”デジタル一眼フルサイズフォーマットの功罪” 「どっちにしても、今後発売されるデジタル一眼レフカメラは、FXフォーマットに収束していくことになるだろう。」えー? それは乱暴なのでは。誰もがDXとFXの差を必要としている訳じゃないし。DXにはDXなりのメリットもあるし。安い機種ほど売れて... 2008.06.07 カメラ
PC一般 実は光も回りもしない部分が… 「ゲーム機もパソコンも、その三つが目立たないように動作しているんだろうけど。」いやーそれが、たとえばパソコンでモーターといえばHDDですが、大きいデスクトップ用の3.5インチHDDだって2~5W程度、それに対してCPUはデスクトップもので5... 2008.06.07 PC一般
デジタル家電 PS3の消費電力 「ゲーム機に疎い僕には、冷蔵庫よりも5倍も大きいとは驚き以外の何者でもありません。」PS3の消費電力はアイドル時に約170Wであることが測定されています。最近の新型は140W程度のようです。iMacは100W前後なので、「外部ディスプレーの... 2008.06.07 デジタル家電
クルマ 姑息だよ(笑 「ニッサン、新型ティアナに新エンブレムを貼付 」姑息だよ日産。開発が遅れてるからと言って、トヨタのハイブリッドバッジと似た配色のバッジつけるなんて。これがいわゆるマーケティングなんだろうけど。技術の解らないユーザへのだまし討ちだな。そういえ... 2008.06.07 クルマ
みんぽす/モノフェローズ まずはメモステを買わなければ DSC-T300を受け取って気がついたこと。俺、メモリースティックDuo持ってねぇし。PSP用にDuo 1GBが挿しっぱなしだけど、あれはPSP占有してるしな。しゃーない。買うか。で最近のメモリースティックDuo事情を調べたところ、PROと... 2008.06.06 みんぽす/モノフェローズビデオカメラ
デジタル家電 ベネッセがDSソフトを出してたなんて テレビCFで見かけたのだが、ちっとも知らなかった。子供向けソフトとしてはかなりよさげだなぁ。ただウチの上の子はまだひらがながスラスラ読めないので…。姉妹品の「くうトレ」だったら良いかな? 2008.06.06 デジタル家電
ケータイ F906i ホットモック見てきた 【F906i】背面イルミ。確かにダサイわ。でも買わない理由になるほどではない。かなり黒もいいような気がしてきた。黒はキーの周りが指紋付きやすいけど、背面がサラサラ塗装。白のキーボードイルミは当たり前だけど明るい場所ではまったく光っているよう... 2008.06.06 ケータイ
ネット 学校裏サイトに親ができること 「学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた。」すげぇ。何かの役に立つかも知れないので記念リンク。結局学校裏サイトの抑止力ってのは、「大人も見ているぞ」という点に尽きると思う。大人の目に付く場所にあるタバコの自販機では、未... 2008.06.05 ネット
クルマ EyeSight 最近TVCFが盛んに流れている、LEGACYに搭載されたEyeSightという装置。Macの上に付いているあのカメラではない。日立と共同開発したと言うこの障害物認識システムは、2台のカメラの視差のみを利用し、従来のようなレーダーは使わない。... 2008.06.05 クルマ
みんぽす/モノフェローズ お届け物 娘フロ。とDSC-T300。T300はみんぽすからの貸出品。娘フロ。は「絶対に初登場1位を取るように仕込まれているジャニーズ」のKAT-TUNがいなければamazon売り上げ一位だったのにな。残念。 2008.06.04 みんぽす/モノフェローズアニメ