クルマ New Audi TT 先週タッチペン買ってきたついでに見てきた。行きしなに試乗車とすれ違ったので走り去る姿も目撃できた。印象などを。・平たい。・旧型と結構形が違うのに、TTと解る不思議。・内装豪華…と言ってもトヨタ車の豪華さではない。・A8譲りのASFフレームに... 2006.10.29 クルマ
クルマ フォルクスワーゲン/アウディ用 タッチペン これも先週末のこと。先々週にコドモの病院の駐車場でドアパンチされて剥げた塗装を直すべく、タッチアップペイントを入手。1,365円。国産純正の2倍近い値段だが、「ボディカラー」と「クリアー層」の2本構成になっているので、悪くないかも。 2006.10.27 クルマ
クルマ Flex Film(フレックスフィルム) A3オーナーでプチブーム?のFlex Film、先週の日曜日に俺もドア内張の一部を木目化すべく、試してみたが…もともとこの木目部のパーツはグレードやメーカーopで「木目」「アルミパネル」など「黒」以外の色も用意されているので取り外しは容易。... 2006.10.25 クルマ
クルマ MMSに外部入力を付けてみた MMSを外すための自作治具。VW / Audiは専用工具があるとオーディオ、ナビの取り外しが簡単だが、専用工具は4本で2~4千円くらいするので、文房具屋で買った下敷き(114円)をそれっぽく切り抜き。分解中。えーっと続きの写真はないのだが、... 2006.09.03 クルマ
クルマ LEXUSは苦戦していないだろ? 「「レクサス」ブランドは昨年8月に日本で発売して以来、苦戦している。」あのクラスを買う層というのは、「何でもいいから高いの持ってきて」(税対策含む)か、「いいものなら金額は惜しまない。でもいいものかどうかはキッチリ検討する」(小金持ちは意外... 2006.08.27 クルマ
クルマ FM VICS 常時受信 前に乗っていたコンパクトカーの安物ナビは安物ながらVICS専用のFMチューナーが搭載されていて、どんなラジオ局を聴いている間でもFM VICSが受信できていた。それがAudi純正のMMSになってから、FMチューナーが1系統しかなく、NHK-... 2006.08.23 クルマ
クルマ クルマのキズ修正 先日のガム付着事件のときに作業ミスで付けてしまった擦り傷を修正。下図の黄色い丸の中のあたり。拡大するとこんな感じ。これでもコンパウンドで研磨した後である。研磨前はもっとクッキリハッキリしていた。ボンネットの方はいつ付けたか判らないが、たぶん... 2006.08.20 クルマ
クルマ ガムの落とし方 そういえば連休中に帰省した際、首都高か東関道のどちらかだと思うが、超細長いガムを投げたヤツが居るようで、A3の右側面の広範囲(フロントフェンダーからリアフェンダーまで!)にぴろーんとガムが付着してしまった。高速道でガムを投げたヤツ、許さん!... 2006.08.17 クルマ
クルマ Audi MUSIC meets ART 2006 に行ってきた。東京FMの紹介ページはこちら(音出ます)。あと出演者本人のblog。当然駐車場はAudiだらけ。特にA4が多い。次にA3、その次がA6…って販売比率通りか。オフ会とかも参加したことがないので、ほかのAudiオーナーってどんなん... 2006.08.06 クルマ
クルマ 雨の中洗車 そんなハインリッヒの法則の陰に怯えつつ、雨の中洗車。勿論、通行人の皆様に怪訝そうな目で見られるのはお約束だ。洗車の目的は、鳥糞類と砂成分を落とすこと。鳥糞類は落とさないでいると確実に塗装膜を浸食する。砂成分もできるだけ落としておいた方が塗装... 2006.07.17 クルマ
クルマ やられそうになった その映画館のそばの交差点、片側三車線で、俺は一番左の左折兼直進レーンで直進しようとしたところ、直進専用の中央レーンのistが左折して来やがった!最終的にはよけ切れたが、すげー腹立つ。あの野郎つーかババァ。左巻き込み確認ができないなら車高の高... 2006.07.17 クルマ
クルマ ホンダ 新型ストリーム 「発売直前、新型ストリームの全容に迫る」あら? 意外とカッコ良くねぇ? テールなんか、ほのかにキャデラック風味?でも3列目シートなんて追突時には深刻な結果をもたらすんだから、いっそのことやめて、完全に荷物室に振った方がいいと思うのだが…シー... 2006.06.19 クルマ
クルマ FM VICSが… 「日本放送協会(NHK)は24日、NHK FMで放送しているFM文字多重放送サービスを2006年度で終了すると発表した。(中略)なお、VICSに対応したカーナビゲーションシステムでは、電波/光ビーコンと合わせ、FM文字多重放送からも交通情報... 2006.05.26 クルマ
クルマ 天気イイナ なんか、すげぇ天気いいっすね。何週間ぶりかの土曜日の休み(涙この間のリベンジで芦ノ湖でも行ってみっか。まずは芦ノ湖の今の様子をチェック。中止。おとなしくヨドバシ彷徨ってくるか。 2006.05.20 クルマ
クルマ OPEL日本撤退 だそうで。現行ユーザは「しめしめ」なのか、Σ(゜Д゜;)ズガーンなのか。まぁGM自体が日本ではニッチに甘んじている会社だから、OPELのオペレーションもうまくいかなかったのだと思われ。ヤナセにやらせておけば違った結果になったかも。 2006.05.09 クルマ
クルマ 峠Drive 1日休みをもらえたので、ふと峠が走りたくなり、渋滞を避けるため早朝4時に箱根方面へゴー。CGTVなどでおなじみの西湘バイパスを抜けて意外と早く箱根の麓まで到着。しかし箱根ターンパイクは早朝5時半まで閉まっている… orzおまけに山の天気はあ... 2006.05.04 クルマ