家庭 クラウドファウンディング かえるのピクルス 絵本第2弾 クラウドファウンディング かえるのピクルス 絵本第2弾『かえるのピクルス 詩<うた>をうたう』のリターン品が届きました。そういえば昨日は紅い月でしたね。CD(右)は「ピクルス」の世界では初。今回も例によって東京駅で「通常版」を先行販売する模... 2018.02.03 家庭
デジタル家電 隠されたDIGAのリモコンを求めて…またもや「引く」 下の子がテレビやゲームばかりしてあまり勉強しないので、どうしても勉強させたいときはツマがテレビやDIGAのリモコンを隠してしまったりします。隠し場所は色々なのですが、下の子も色々知恵が働くので隠し場所がどんどんエスカレート。ついには私までど... 2018.01.30 デジタル家電
家庭 当たりティファール 3年と1ヶ月使ったティファールの「ウォックパン」(深めのフライパンで、中華鍋みたいなもの)が寿命を迎えました。炒め物や揚げ物に使っているものです。今までティファール製品は1年~1年半が寿命だったんですが、これはなかなかの当たり固体だったよう... 2018.01.29 家庭食べ物
PC一般 端子が折れなくて巻き取り式でそこそこ小さいLANケーブル どこへ行ってもワイヤレスLANが飛んでいるご時世とは言え、会議室の隅々までは電波が飛んでいないこともあります。そんなときどうしても必要になることがあるので、マイLANケーブルをいつもカバンに入れているのですが、iPhone用の充電ケーブルと... 2018.01.28 PC一般
本 成績が宜しくない女の子の親へ:西原理恵子「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」 受験シーズンですね。学校に入学しにくく卒業しやすい日本では、入学というイベントが人生の岐路においてウエイトが大きくなります。もうそうそうに進路が決まってしまった方、これからの方、いらっしゃると思いますが(我が家はこれからです)、想像していた... 2018.01.27 本
アニメ 今期アニメ 今期も色々始まりました。自分としては一押しは「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」ですね。もう京アニなので全編劇場版以上のクオリティ。どうしてこんな作画を維持できるのかため息が出ます。兵士として戦うことしか知らずに育ち、両手を失った少女が愛を... 2018.01.27 アニメ
クルマ 箱根ターンパイクでIBAサービスを試す 昨年の11月頃の話ですが、愛車の車載器をIBAサービスに紐付けしたので、箱根ターンパイクでETCっぽい通過をしてみました。箱根ターンパイクはJH管轄ではないので、ETCシステムが使えません。その代わり用意されているのが、現在は駐車場の「タイ... 2018.01.22 クルマ
アニメ 劇場版 マジンガーZ INFINITY @TOHOシネマズ海老名 マジンガーZの劇場版を観てきました。これアニメの初回放送は私は3~5歳でしたね。幼稚園のときのアルマイトの弁当箱の絵がマジンガーZだったのを思い出しました。(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会往年のアニメのリメイク映画は多々ありま... 2018.01.20 アニメ
食べ物 ホットスプーン 丸の内店 丸の内で孤独の昼飯を食べる機会があったので、Bさんが美味しいという「ホットスプーン」に行ってきました。思いつきの事前調査なしで行ったのですが、昼飯時の丸の内地下街はオドオドしていると迷惑になりますので、深く考えずにパッと目に付いた「肉2倍牛... 2018.01.16 食べ物
クルマ 東京オートサロン 2018 東京オートサロンに行ってきました。ムスコと2人で。期間が長いモーターショーよりこちらの方が活況なんじゃないの?というほどの熱気。改造車に関心がある人がこんなにいるというのは驚きです。幕張メッセ駐車場側からの入場は1時間待ち(9時開場に対して... 2018.01.15 クルマ
Mac Apple Magic Mouse 2 (Lightning) を高速に充電する方法 いざバッテリーが切れても 2分間の充電で 9時間使えることを標榜する Magic Mouse 2ですが、最初から言われていることではありますが充電しながら使えないのが玉にキズ。私も電池切れが迫ってくると寝る前に充電に仕掛けたりするんですが、... 2018.01.13 Mac
クルマ なぜか上向くドアミラー ウチの車、キーロックするとドアミラーが自動で畳まれるタイプなんですけど、畳んだ状態だとミラーが少しだけ上を向きます。そのせいか分かりませんが、雨の日の走り出しにドアミラーが水滴だらけで、危ないことこの上なし。単に洗剤でよく洗っておけば水滴は... 2018.01.11 クルマ
クルマ 漢字が読めないからソー・バッド:しげの秀一「MF GHOST」1巻 ついに待望の「MFゴースト」1巻が発売になりました。富士山噴火の影響で終わった街・箱根を舞台とする新・公道最速伝説。漢字が読めないからソー・バッド。このノリ好きです(笑)そういやMFGエンジェルス・ナンバー7の正体って明示的に説明されました... 2018.01.09 クルマ本
音楽・映画・ドラマ 桑田佳祐PV集「MVP」Blu-ray 桑田佳祐のソロ活動でのPV集が出たというので、速攻買いました。まさかこういう形で発売されるとは思っても見なかったので。桑田佳祐のPVはずっとMusicTVやTVKの「音楽缶」でエアチェック(死語)していましたが、その必要はなかったんや…。限... 2018.01.06 音楽・映画・ドラマ
本 アサヒカメラ「風景写真をダメにした戦犯たち」 アサヒカメラ2018年1月号を買いました。目的は「風景写真をダメにした戦犯たち」。実家帰省中に読もうと実家方面の本屋に買いに行きましたが、売っておらず。結局帰省が終わってから買いました。結論はネタバレになるので伏せますが…まるでNHKスペシ... 2018.01.06 本