カメラ

合理さと不合理さが同居、リコーGXR

昨日リリースされたRICOH GXR。系統としてはGX200の後継らしい。そのビックリドッキリメカぶりに、発表会場で微妙な空気が流れたことは想像に難くない。レンズ交換式カメラはその構造上、レンズ交換時にホコリが入ってしまう。これからとってお...
消費電力・待機電力

気温10℃以下で常に電力を消費するエアコン

先々週くらいから寒くなって気がついたのだが、アパート備え付けのダイキン製エアコンが常時8Wくらい電力を食っている。説明書で調べたところ、10℃以下になるとコンプレッサーを保護(凍結防止か?)するため常時少し電力を食うとのこと。常時8W食って...
ケータイ

ディズニーリゾート、携帯で待ち時間が確認できるように

東京ディズニーリゾート、携帯で待ち時間確認だろー?それできたはずだし、かねがねやればいいと思ってたんだよ。さて、iPhoneの扱いはどうなるかな。--東京ディズニーリゾート ホテルガイドブック2010
PC一般

PR-200NEのVer.UPが3が月前から出ていた件

光ルーターPR-200NEがバージョンアップ。設定で「自動更新」にしていたのに、3ヶ月以上無反応だったよ。自動更新機能がちゃんと動いていないみたい。NTTからのお知らせメールで気がついた。で、肝心のアップデート内容は…ソフトウェア(ファーム...
電気製品一般

日立炊飯器 RZ-JV100K レビュー

最初から放棄するようで申し訳ないが、本機のレビューについては家電Watchの長期レビューその1、その2、その3 がとても詳しい。私もこのレビューを読んで購入を決めたくらいである。しかしやはりハイエンドモデルということで、購入に当たってはだい...
家庭

江の島・鎌倉フリーパスの旅

長男と二人で留守番になったので、長男にとっては遊園地のアトラクションより楽しいであろう電車の旅へ。「江の島・鎌倉フリーパス」を使えば大船からモノレールと江ノ電が千円前後で乗り放題。今日は国道134号線はマラソン大会で通行止めだったので珍しく...
未分類

「そらのおとしもの」OPは「うたってオドロンパ」の人だった

第2話のエンディングのアホさ加減(笑)ばかり話題の中二病アニメ「そらのおとしもの」だが、(第2話エンディングより)毎回変わるエンディングと異なり、OPの方は毎回同じ。このOP曲がアニソンとしてすごく手堅い造りで、奇をてらったところがなく意外...
ビデオカメラ

家庭用ビデオカメラの性能に不満があるならコレ

小寺氏の記事で知ったのだが、PanasonicからAG-HMC45という、AVCHDビデオカメラが出ている。その特徴は、なんといっても低価格。この形状で20万円前後で購入できるらしい。そう、EOS 5D Mark IIボディより安い。昔のビ...
ThinkPad

Lenovoの荷物追跡サービスが面白すぎる

現在、Lenovoに例の新型USBキーボードを発注しているのだが、製造国から出荷されたとかのメールが来た。メールに書かれたリンクを辿っていくと、最終的に日通航空が提供する荷物追跡サービスに辿り着いたのだが…ちょっとキーボード1個の荷物追跡と...
家庭

「他の追随を許さない」アタックNEO

「洗浄成分の開発に10年もかかった。関連特許もすべて出願しており、他の追随を許さない」この自信で世に送り出されたアタックNEO。ジオンはあと10年は戦える訳ですね。解ります。実際使ってみましたが、確かに良好な性能です。新洗浄成分ダブルオーラ...
Mac

iMacにBlu-rayは載るのか?

AppleがPanasonicにBlu-rayドライブを大量発注したという噂が根拠になっているようだが、少なくともオープンになっている情報ではなんと全モデルEOL(End of Life)。新型が出るという情報もなく、素直に見ればこのまま光...
健康

加齢臭とは異なる20~30代の脂臭さを軽減する製品

Amazonから「航空便禁止」指定で届いた荷物。ライオンの「PRO TECH STYLE」デオドラントミストと…デオドラントボディーソープ。こんなものまでAmazonで売ってるんすね。近所のドラッグストアでも売ってたんだけど、なかなか開いて...
食べ物

塗装の剥がれやすいサーモスJMK-500がモデルチェンジ

保温性能や飲み口の使いやすさは大満足なんだけど、塗装があっという間に剥がれてしまうのが難点だったサーモスの携帯用魔法瓶JMK-500がモデルチェンジし、JMK-501になっていた。店頭で実物を確認したが、塗装の質が全く違うものになっていた。...
カメラ

一脚パッドの使い道

SAIKA先生のツイートより、EOS-1D IVのアンケート、WEB入力オンリーって、時代だなあ。んでも、プレゼントのオリジナル一脚パッド、ってなに??どうも調べてみると、三脚に巻く「肩パット」みたいですね…。望遠レンズに1脚をつけて肩に担...
Mac

炊飯器とiMac

まぁ、皆さん、Magic Mouse、購入されているようで。ちなみに私はまだ買っていません。どうせならMagic Mouseが付属する本体が欲しいからです。カーボン三脚が欲しかったんですけど、つい最近までマンフロットが1万円(4万円のモデル...
iPhone / iPad

ドコモ 780円の新料金プラン「メール使いホーダイ」

iPhoneとドコモの2台体制になってからと言うものの、ドコモの方は「タイプSSバリュー(980円)+iモード(315円)=1,295円(無料通信分1,000円を含む)」で維持している私だが、もう一声、安くできないかと日々思案中。ドコモを契...