風景

クリスタルセレニティ

会社から帰宅後、晩飯食べて風呂入ってtwitter起動しようとしたらツマが「港にまた大きいのが来てるって」というので、深夜だってのに先ほど撮りに行ってきた。バハマ船籍のクリスタル・セレニティ。いずれもEOS 5D Mark II + EF ...
デジタル家電

ウオークマンXについて思うところ

シリコンメモリのウオークマンにおける最高峰モデル「Xシリーズ」が発売になる。やはりツッコミどころは「鉱物の質感」というボディではないかと思う。ソニースタイル・ドットコムでは鉱物ではないツルツル磨き上げモデルが用意されると言い、つまり店頭販売...
カメラ

キヤノン アングルファインダーC

ニコンもついにD5000でデジイチにバリアングル液晶モニターを搭載してきたわけだが、世界の2大デジイチメーカーの片方がバリアングルに走ったと言うことはもう一方の会社(キヤノン)もウカウカしてられないことと思う。しかしバリアングル液晶モニター...
プラモデル

RobotWatchでガンプラネタが

Impress Watchで一番影が薄いと思っている(失礼)RobotWatchでガンプラ制作ネタが。いやーそれはアリなのかと(笑まぁ昔は自作でガンプラ内部に電子回路を組み込むギミックとかあったよね。そう考えればガンプラもロボットになる素養...
未分類

クランプラー 写真追加

昨日のクランプラーの記事に写真をトッピングしました。だめだ眠い眠すぎるバタンキュー
時計・カバン・靴

クランプラー 6ミリオンダラー・ホームを買ってみた

ツマには呆れられてるような気がしないでもないが、実は7ミリオンダラー(旧型)を売却して、6ミリオンダラー(新型)に買い換えた。ロープロ・トップロードズーム1→ロープロ・レゾ170AW→クランプラー・7ミリオン→6ミリオンと乗り換えており、カ...
アニメ

ランカと かんなぎと セキレイ

今春から始まった河森監督の新作「バスカッシュ」だが、OP「nO limiT」は本編に登場するアイドルグループ「エクリップス」が歌っている。このエクリップスの中の人が、中島愛(ランカ・リー)、戸松遥(かんなぎ)、早見沙織(セキレイの結)という...
時事

世界一周クルーズ出航

いやーすごい人だった。ここから500人が乗ったらしいが、最低料金は425万円。小学生らしき乗客や、我々と同世代の乗客もいたが、なんかもう…タラップの向こうとこちらでは住む世界が違う。小学生とか、学校はどういうことになってるんだろう?確か10...
時計・カバン・靴

ニコンのカジュアルトートバッグCT1BG

7ミリオンダラー・ホームの収納能力に軽く後悔(入りすぎて(笑))していた頃、ニコンのカジュアルトートを見た。色的には私が欲しかったものそのものなのだが、触った感じが見た目と全然違う。なんだろう、この素材。生地が薄いのに硬いというかハリがある...
クルマ

飛鳥IIと愛車とアングルファインダー

実は早朝に出かけたのは、飛鳥IIと愛車のツーショットを撮りたかったからなんですよ。飛鳥IIだけだったらぶっちゃけ日中でもいいわけですしね。なお、上記の写真はナンバーを消すついでに駐車場の白線をレタッチで消してあります。本当にこのように撮影で...
風景

今日は飛鳥IIが来ている

今年はなかなか横浜港で夜間停泊しない飛鳥IIが、今日は港で夜を明かしている。夜間停泊が珍しいのは、不景気なので稼働率を上げてるんだろうか。
時計・カバン・靴

クランプラー 7ミリオンダラー・ホームを買ってみた

モデルチェンジで約半額になっていた、クランプラーの7ミリオンダラー・ホームを買ってみた。これはかなり容量があり、EOS 5D Mark IIがEF24-105mm F4L付きで(かつフード装着状態で)収まるのは旧型であるこれも同じ。新型には...
クルマ

静かになったVW GOLF

えーいつの間にか新型GOLFが発売になってるし!不変のなかの進化、6代目「フォルクスワーゲン・ゴルフ」デビューなんでもすごく静かになったらしい。現行モデルはロードノイズが大きめだもんな。となると、これベースのA3は期待できそうだなぁ…。それ...
ネット

Yahoo!ゆうパック終了のお知らせ

まことに勝手ながら「Yahoo!ゆうパック」サービスは、2009年7月1日午後2時をもちましてサービスを終了いたします。提携した日本通運による新しいサービスが始まるのか…はたまた、クロネコに後戻りなのか…大きいけど軽い荷物が安かったので、残...
食べ物

イカナゴが不漁

神戸方面の春の風物詩「いかなご」が今年は不漁なんだそうで。昨年は大阪の義叔母に分けてもらってすごくおいしくて感激したのだが、今年は高いのか…。そこそこ満足できる量だと、2,000円くらいしちゃう。食べたいなぁ、釘煮。関東ではなかなか見ないよ...
Mac

MacでECCなのはMac Proだけ

「メモリの不具合、どう取り組む? 」そう、昔のパソコンに比べて数十倍、数百倍のメモリを積んでいるのに、ECCメモリを使わなくていいんだろうか。ECCがあれば、ビット化けをかなり高い確率で訂正できる。とはいえ、ECCはメモリだけ対応していても...