未分類

チャンネルは「回す」

「あれは98(NEC)の入力だったんでしょうか? 」98というか、DOSの?かも知れません。98のDOSってどこ製でしたかねぇ…?「今は「米を研ぐ」っていわないらしいですよ。」言わない…かも知れませんねぇ(^^; もう癖で…テレビからバリコ...
Mac

「封筒」VAIO広告の件

ちょっと古新聞になってしまったが、あの封筒サイズのVAIOのネットブックが出ることは容易に類推されるが、それにしても「封筒」を使ってきたことに驚いた。というのも、「封筒」といえばMacBookAirというのが、一部の方の中では脳内でコンセン...
Mac

読めないDVD-RをToastで復活

ダウンロード購入したWindows用のソフトをバックアップしておいたDVD-Rディスクがリードエラーを起こし、インストール不能に。orzインストーラは起動するのだが、インストール途中でcabファイルが展開できずにエラーで止まってしまう。そこ...
スポンサーリンク
PC一般

らくらくパソコンで人生が微修正?

富士通、初心者が使いやすいキーボードを搭載した「らくらくパソコン」上記の記事中に「利用頻度の高いキーを色分けした『らくらくキーボード』」が掲載されているが、先日ヨドバシで実機を見て、ああ面白い試みだなと思った。しかし「A」「I」「U」「E」...
カメラ

我が家でEye-Fiが使えない理由

Eye-Fi、なんかすごく(・∀・)イイという話が多方面から聞こえてきて今すぐにでもバイナウしそうだったのだが、仕様を調べていてウチの無線LANには繋がらそうなので涙をのんでいる。というのも、ウチの無線LAN親機はロケフリLF-PK20で、...
カメラ

山中湖ドライブ

そういえば先日SSD化の合間を縫って思い立った山中湖ドライブでの写真などを。家族を置いて朝5時頃、一人で行った。もちろんこの間もシステム移行真っ最中のThinkPadは何かをせっせとコピーしていた。東名御殿場ICの下り方面右側(富士山側)っ...
食べ物

米の研ぎ方に自信がない

実家を出て…20年以上になるが、いまだに米の研ぎ方にスッキリしたものを感じられない。自分の料理テクニックはもちろん、ほとんど母の見よう見まねだが、母の米の研ぎ方だけが真似できない。ネットで研ぎ方を検索しても、ヌカが綺麗にとれる最近の精米器で...
時事

クオーターパウンダーの行列がサクラ

新商品の行列に最大千人の「サクラ」原田社長…頼むよ…社長の目の届かないところだったんだろうとは思うけど…クオーターパウンダーを食べた感想、マクドナルド以外の何者でもなかったです。私はウエンディーズの方が好みです。バーガーキングはもっと好みで...
家庭

3倍返し

私はツマには何も買ってないのに、もらってしまった。うーむ、3倍返ししなければ。そういえばみんぽす忘年会でのしょういちさんのストライプマフラーがすごい似合っていました。センスがさすがです。ストライプマフラー、流行ってるっぽいんですけど、私には...
ThinkPad

それはTrueImageのせい?

「えーと、それって、『Acronis True Image』を使ってもHDD-to-SSDへの移行が旨くできないって言うことでは?? 」なんなんでしょうね。他の情報ではTrue Imageでも成功例もあるようなんですが。使い込んだシステムか...
ThinkPad

ThinkPad X31をSSD化したまとめと感想

SSD化したX31を弄ってみて一番言いたいのは、MacBook Airに光ドライブが付いていないのは、単に薄くしたかったからではないんじゃないのかな、ということ。今回ウチのThinkPad X31に導入したのはTranscendのTS32G...
ゲーム・おもちゃ

ウチにもダンボー・ミニ(×2個)

子供用なので2人兄弟だから2個。ちょっと解りにくいけど写真一番奥が大きいの、手前2個が小さいの。箱はアマゾンの箱じゃなくて、ダンボーの個装箱。面白いね。さっそく2歳児の魔の手が!(笑長女5歳はプリキュアの方が良かったようで反応が薄かったです...
ゲーム・おもちゃ

「ワミー」は想像以上に頭を使った

ムスメが幼稚園でこれの小さいの(16ピース)を貰ってきたのだが、想像以上に頭を使って難しかった。素材が変形するので、普通のブロックとは違うノウハウが要求される感じ。サンプルの「ペンギン」(12ピース)も取説なしでは作れなかったもの。
ThinkPad

SSD化:起動はしたが無線LANが…

ThinkPad X31のSSD化だが、結局、xcopyだけで何とかなった。手順は以下の通り。1.SSDを移行前のHDDと同じフォーマットで初期化。2.ntldrおよびntdetect.comをどこからから見つけてきて、(たとえばWindo...
ThinkPad

SSD化:ふー、やっとここまできた

…とは言ってもこれはSSDにリストアしてるんじゃなくて、誤ってぶっとばしたHDDの方へのリストア。SSDの方はまださっぱり。今回ハマったのは、HPA領域のあるHDDへのIMGSET.001~005を使ったリストア。HPA領域は消しておかなく...
デジタル家電

DVD-Rが読み込めないDVDプレイヤー

KAKUさんへ私信。そう、古いDVDプレイヤーにはDVD-Rの規格策定前に開発されたものがあって、そういうのだとDVD-Rが読めなかったりする場合があるんですよ。読めることがある(というか、読める場合が多い)のがまた紛らわしかったりするんで...
スポンサーリンク