デジタル家電

PSPのストラップを物色

新しくなったPSPのストラップを物色していたのだが、今使っているのはソニー純正のアクセサリーパックに付属する革っぽいストラップ。(そういえば最近アクセサリーパックがモデルチェンジしてメモステの容量が1GB→2GBになったようだ。)このストラ...
デジタル家電

Wii Music やっべぇ面白そうだ

Wii Music、店頭デモビデオを見ていたらすっげぇ楽しそうだったので動揺した。でもウチでコレ買ったら、あまりにもeasyに演奏できるので、ムスメはElectoneの練習しなくなるだろうなぁ(笑ところでWii + Wiiフィットを買われた...
アニメ

ガンダム00 セカンドシーズン #3

どういうことでしょう?(ビフォーアフター風で先週に引き続き面白いのですが。今週は話のおもしろさに加え、光の使い方が凝っていた。なかなかガンダムで珍しい、人物の逆光条件だなー。少しノリが過ぎるところがあったけど(高額兵器ガンダムを拾ってもらえ...
スポンサーリンク
クルマ

新型オデッセイとエクシーガ

新型オデッセイ、かなりキープコンセプトだが、それは室内もそうで、前モデルでここに膝がつっかえて痛かった箇所が相変わらず同じ造形。俺(185cm)はここに膝が当たってマトモなドラポジがとれないが、そうでない人もクリアランスはスパスパのはず。イ...
電気製品一般

動くおもちゃにeneloopを使ってはいけない?

…とよく言われる。単一型/単二型のエネループであれば、温度保護素子が内蔵されているので大丈夫だと思うが、単三型/単四型の場合は内蔵されていないようで、子供がプラスマイナスを逆に挿した場合や、モーターをロックさせてしまった場合に流れる過電流で...
ネット

ダンボー・ミニ 予約完了(2個)

kakuさんのところで今朝知って、速攻予約。自分用には大きいのがあるので、子供たち用に2個。最近大きいの壊されそうなくらい弄られてるようだし(自分が留守中に弄られるのでよく解っていない)。1個だとケンカになるので。
カメラ

GR DIGITAL /II 用シルバーリングの付いたムックが発売

まわりぶろぐ(はまっち)さんのところで知った、GR DIGITAL / GR DIGITAL IIで装着可能なアルミ削りだしシルバーリング付きムックの件。6,800円かぁ!くうぅ。高い。3,000円くらいなら…パーフェクトガイドも持ってるし...
iPhone / iPad

iPhone:電波の届かないところでも読めるRSS Reader

BylineというRSS Readerがあるのを知り、購入してみた。これは記事をキャッシュしておくことで地下鉄や地下道など電波の届かないところでも記事が読めるRSS Reader。当初1,200円だったが、最近は450円で売られている。キャ...
デジタル家電

Wii Musicとかいうのが

そういえばPSP買いに行ったら、Wii Musicとかいうのが出ていて驚いた。なんだコレ。全然ノーマークだった。有名なのか? 面白いのか?
電気製品一般

ElectoneのFDD(MDR)交換

注文していたエレクトーンのFDDことMDRが届いたので早速交換。製造後たぶん18年目なので、メーカー保証何ソレだ。パーツ番号はヤマハの相談窓口に尋ねれば教えてくれる(部品番号:V9921000、価格11,320円税別)。ネットでも受注してく...
デジタル家電

PSP-3000PW 展示機も見ずに買ってみた 後悔はしていない

箱開けてから塗装にパール入っているのに気づき(名前がパールホワイトなんだから気づけよ)うへっギャルっぽいかも、と思ったのは内緒でも何でもない。銀の輪が細くなったPSP-3000。背面は結構すぐ傷つくところではあるので、このキズのない写真も最...
Mac

やっぱりMacBookの方が同Proより狭視野角か

気になる、記になる…さん曰く、「新MacBookと新MacBook Proのディスプレイは視野角に大きな差があるとのこと。」薄々そんな気がしていたけど、やっぱりそうなのかぁ。iMac 20インチと24インチの液晶の関係が、MacBookとM...
アニメ

これも「坂本真綾+菅野よう子」コンビだったか

夜な夜なVHSをDVD化しているのだが、CCさくらとか出てきてナツカシス。おお、これも「坂本真綾+菅野よう子」コンビだったんだ-。放送当時は気がつかなかったな-。
食べ物

「バーモント」より「こくまろ」なの?

販のルウを使用している人に最も好きなブランドを聞いたところ、1位「こくまろカレー」(ハウス食品、20.3%)、2位「バーモントカレー」(ハウス食品、18.6%)…えー、バーモントが1位じゃないんだ!(動揺バーモント最強かと思ってたよ。「こく...
アニメ

「娘トラ。」+「最終話」感想

相変わらずボーカル曲が多くてお買い得度の高いサントラ。#2 ノーザンクロスこっちのフェードアウトしないバージョンの方がシングルバージョンよりいいよ-。#3 トライアングラーブルーレイ#1のオーディオコメンタリーだったかな、監督が「最初からラ...
Mac

そろそろDVテープをデータ化しておくか

ライセンス元であるアップルがコンシューマ向け製品でFireWire (i.Link)を廃止してきたし、ソニーの最近のレコーダーもi.LINKはあってもDVテープの取り込みはできないなど(訂正:できるようです)、コンシューマー市場ではDVテー...
スポンサーリンク