PC一般 トラベルキーボード プチ水没 会社で使っているIBM トラベルキーボードに思いっきり水入りのペットボトル倒してしまった。トラベルキーボードには排水機構はないが、おそらくバスタブ構造は健在なはず。案の定何ともなかったが、これが水ではなくジュースだったら只では済まなかったは... 2006.04.22 PC一般
健康 椎間板ヘルニアになった クルマ通勤から電車通勤になって1年、ぎっくり腰になりやすいという持病が出ず、きわめて安定していたのだが、最近デスクワークの時間が長く、ついに今朝寝床から立てない状態に。左足のおしりから太ももの前にかけて激痛が走り、トイレ(小)の用を足すにも... 2006.04.20 健康
ThinkPad ThinkPad X31のCFスロット蓋が紛失したので ヤフオクで入手。1,100円もかかってしまった。職場の静電気担当に聞いてみたら、蓋がなくても静電気的には問題ないんじゃね? それよりCF差し込むときのCFカード自体の帯電の方がすげぇよ、ってことなのだが、静電以外にもゴミホコリとか心配なので... 2006.04.20 ThinkPad
健康 今日から横に寝てみるテスト サラリーマンらしく電車通勤になってから1年、往復で50分程度歩くせいか腰痛はだいぶ良くなり、日常的には薬を飲まなくても生活できるようになっていた。が、ここへきて、朝起きると右足がジーンと痛くなっているという問題が発生。起き抜けの1歩目なんか... 2006.04.19 健康
アニメ 今日のamazon 俺→エウレカのcomplete best。CD+DVD。妻→ハリーポッターの5月に出るやつ。本。しかし1st GUNDAMのDVD BOXは悩ましいな。予約で25% OFFだけどそもそも元の値段が…。あの半額なら「クマー!」って喰らい付くの... 2006.04.17 アニメ家庭
クルマ Audi A3 Sportback インプレッション【1.5ヶ月経過】 1.5ヶ月、1,600km走った感想を。納車当初はサスが硬くて、これで16インチ/扁平率55かよ、17インチ扁平率45にしたらどうなるんだよと思っていたが、だいぶこなれてきた。ペダルの位置に対してシートの位置が少し左に寄っている気がする(ま... 2006.04.16 クルマ
クルマ 雨が上がったので 1人でドライブに。どこか高速でUターンできるところ…と探して大黒ふ頭へ。いつ来ても何らかのオフ会をやっているこのPA。今日はカレラのオフ会をやっていた。写真はマクドナルドへのエスカレーターのある展望デッキからの眺め。フタバとかいうでかい倉庫... 2006.04.16 クルマ
Mac 俺も今回はやめとく 次期ATOKベータテスター。asahi.comでも紹介されるくらい大っぴらにやるなら、すげぇ人数集まるだろ。「β」の意味も知らない人もね。前のバージョンで下心全開で参加したけど、ATOKが優待価格で買えるとか、そういう特典なかったもんな。バ... 2006.04.14 Mac
ThinkPad ThinkPadのバッテリーが黄色に あっ、ThinkPadのバッテリーヘルスが黄色インジケーターに…バッテリーセット17k円か…。3年使ったしな… とThinkVantage Club Webサイトを眺める俺。そこに妻がきて画面をのぞき込む。言い訳する俺。「いやーThinkP... 2006.04.10 ThinkPad
電気製品一般 ユーザが主導権を握るためのチューナー 単品売りしているデジタルチューナー(地上デジタルやBSデジタル)っておそらく実売4~5万円くらいだと思う。その価格が高いのは、アナログチューナーを比べるとチューナーとしての機能に加え、デジタルなものだからMPEG2デコーダーが必要だったり、... 2006.04.10 電気製品一般
未分類 やっぱ観光地はロクなもんじゃないなという結論 母が子守の手伝いに来てくれていたので、折角なんで俺が休日の時くらいどこかへ連れてってあげようかと横浜の方へ。ランドマークの展望台から中華街という、典型的お上りさんコース。ランドマークタワーの展望フロアでは今日は結婚式をやっていた。展望フロア... 2006.04.10 未分類
家庭 ムスメの入園式 だった。今日は。ついつい気になってしまう他の父兄の方々のカメラ。概ね小型のビデオカメラ1台と、薄型のデジカメを1台、合計2台という装備が多い。俺のようなデジタル一眼レフ1台で参戦するのはかなりマイノリティってか俺一人だった。でもビデオカメラ... 2006.04.08 家庭
Mac ついカッとなって開発した。今では(ry tomo_macintoshさん:「アメリカの消費者の気質を最大限に鑑みると(笑)。単なるクレームに対する対応(笑)」俺の仕事の半分は優しさではなくクレーム処理ですよ?なクマデジタルです。(TBありがとうございます。)「何でIntelチップ... 2006.04.06 Mac
Mac Apple純正のWindowsXPブートプログラム 「Appleが、IntelベースのMacでWindows XPの利用を可能にする「Boot Camp」を発表し、パブリックベータ版の配布を開始していました。」工工エエエ(;´Д`)エエエ工工今日は4/5ですよ? 4/1ではないですよ?そりゃ... 2006.04.05 Mac
食べ物 丸ごと食えって 「骨取りサンマ」、売り上げが3年で2倍 釧路市漁協骨取りサンマって国内でやってたんだね。てっきり某大陸でやっているのかと。「丸ごと焼いて内臓の苦みも味わう塩焼きが一番だけに」ごめん、俺も内蔵苦手。苦みがどうのというより、排泄物を一緒に食べる... 2006.04.05 食べ物