クルマ

クルマのキズ修正

先日のガム付着事件のときに作業ミスで付けてしまった擦り傷を修正。下図の黄色い丸の中のあたり。拡大するとこんな感じ。これでもコンパウンドで研磨した後である。研磨前はもっとクッキリハッキリしていた。ボンネットの方はいつ付けたか判らないが、たぶん...
電気製品一般

高校野球も終盤だが、デジタル放送では…

デジタル放送にはマルチ編成という機能があり、通常15Mbps(地デジ)~25Mbps(BSデジ)のビットレートで送信している映像のレートを半分にすることで、もう1チャンネル増やすことができる。ある日、ある時間帯だけ、通常はあり得ない地デジ0...
家庭

枕物色

独身時代からおそらく6~7年使っている今の磁気枕。枕カバーが2重になっているのだが、内側のカバーを何年かぶりに剥がしてみたところ、これを写真で公開したらlivedoorからID剥奪されそうな状態になっていたので以下略。教訓:枕カバーが2重に...
スポンサーリンク
クルマ

ガムの落とし方

そういえば連休中に帰省した際、首都高か東関道のどちらかだと思うが、超細長いガムを投げたヤツが居るようで、A3の右側面の広範囲(フロントフェンダーからリアフェンダーまで!)にぴろーんとガムが付着してしまった。高速道でガムを投げたヤツ、許さん!...
電気製品一般

美人系ヘッドホン?

美人系、ヘッドホン誕生。EAR DROPSうーむ、確かにこの発想はなかったワ。いかにAV機器ってのは男の視点で設計されているかを思い知らされるな。販売チャンネルにもよるだろうけど、これは高校生あたりにウケそうだ。
電気製品一般

ソニーエナジー・デバイス やっちまったな

マクによると、DELLが410万個のバッテリーを回収するそうで、そのバッテリーが全数ソニー製で、ソニーはその費用を負担するのだとか。まぁ負担を相殺するとして1個1万円としても、410万個で…410億円か。8/16追記DELLの分は、300億...
家庭

多分に洩れず帰省

お盆なので墓参りをすべく実家に帰省してみたが…4月から風呂と台所が改築で解体中。改築の進捗は父の手作業(自作)に依存する割合が高く、遅々として進まない。台所。水道は1系統しかないので、洗濯中は炊事や皿洗いができない。なおその1系統とて、ほか...
家庭

キャンプ座間 解放日というか盆踊り

妻の実家の近くのキャンプ座間の解放日ゆえ、俺の目的=海外ジャンクフード、妻の目的=免税店の半額以下で買える化粧品(但しパッケージに難あり)というわけでゴー。一見、普通の縁日だが…食い物がやたらでかかったり…特に俺の目当てのバーガーキング(日...
未分類

ハルヒDVD +788円の差分

限定版と通常版の違い。1巻目はあまり検討せずに限定版を選んでしまったが、今更のように比較検討。【限定版のおまけ】・ジャケットがイラスト調(通常版はアニメ調)・サントラ&ネットラジオ番組を収録したCD・ポストカードつき・トレーディングシール・...
カメラ

PowerShot S40壊れる

約5年間使ってきたCanon PowerShot S40が箱根で壊れた。レンズカバーが閉まらなくなった。帰ってきてから分解してみたのだが、壊れたのはレンズカバーの開閉を支える2個のギアのうち1個。まっぷたつに割れていた。たぶん寿命だろう。割...
クルマ

Audi MUSIC meets ART 2006

に行ってきた。東京FMの紹介ページはこちら(音出ます)。あと出演者本人のblog。当然駐車場はAudiだらけ。特にA4が多い。次にA3、その次がA6…って販売比率通りか。オフ会とかも参加したことがないので、ほかのAudiオーナーってどんなん...
未分類

自分の子供のことまで他人任せ

埼玉の流れるプールの事故。痛ましい事故だとは思うが、俺が注目したいのは娘が吸い込まれた後の母親の言葉として報道されている:「何をしてるの!早く助けて!」という言葉。ここに、今の日本の親のスタンスが見て取れる。何かあると、原因はすべて他人。責...
未分類

BOSE MediaMate II

若旦那さんが欲しいというかバイナウ予定のMediaMate IIだが、一足先に購入、使用中。NTT-X Storeの夜間限定タイムセールに一瞬出たことがあって、確か10,800円。TIMEDOMAIN Lightに愛想を尽かしたのは、コイク...
ネット

タモリ倶楽部@google

各所で話題になっているが、googleに潜入したタモリ倶楽部の件。いやー社員若いなぁ。みんなあそこで2~3年経験積んで、次の仕事にステップアップしていくんだろうなぁ。感心したのは、みんな技術的に凄腕なのに、コミュニケーション能力が高いこと。...
アニメ

続きが観たくなった

「涼宮ハルヒDVD1巻限定版、発売2日目でほぼ壊滅」いやー発売2日目といっても、1日目は例によって前日フライング販売だし。Amazonでも予約を途中で締め切り予約購入が不可能になり、発売日28日に再度購入が可能になったが、その日のうちに完売...
仕事

どの仕事だって同じだ

Woodenshipsさん経由、住みたいところに住める俺 になりたい。うーん、なんか読んでいて、他社の気がしないんですが(笑。まぁそれはいいです。俺も確かにそういう野望を持っていた頃があった。転勤に次ぐ転勤。家なんかとても買えない。地に足の...
スポンサーリンク