クルマ 周囲の反応 俺のA3 SBを見た周囲の反応。- 妻父(元会社員、運転免許なし)→興味なし- 妻母(元パート)→(運転席を見回して)「これは運転しやすそう」- 弟妻の父(元会社役員)→「Audiか。かっこいいな」- 俺父(自営業)→「なんだ、ライトバン買... 2006.04.04 クルマ
Mac スティーブ・ジョブズ名言集(上) スティーブ・ジョブズ名言集(上)相変わらず含蓄あるな。「再建の妙薬は、費用を削減することではない。現在の苦境から抜け出す斬新な方法を編み出すことだ」か。まぁウチの会社の経営者は凡人だしな。 2006.03.30 Mac
クルマ Audi A3 Sportback インプレッション【本編】 納車式は花束も写真もない質素なものだ。専用の納車説明室にて納車確認書に書かれていることや、注意事項を淡々と説明するだけ。何故か納車時にエンジンオイル(カストロール)1リットルの缶が付いてきた。説明によると「化学合成オイルなのでエンジンオイル... 2006.03.28 クルマ
クルマ Audi A3 Sportback インプレッション【購入前編】 2人目の子供が生まれる(このインプレ書いている間に生まれた)ので、某三菱の1.3Lカーから、もう少し大きなクルマへの買い換えを検討。子供2人だと荷物も満足に詰めないってのもあるけれど、なんと言ってもまじめ・まじめ・まじめな作りゆえか、運転し... 2006.03.28 クルマ
アニメ アネモネがツンデレになった日 ドミニクもアネモネも死亡フラグが立っていたのでそういうつもりで見ていたらあの展開。不覚にも泣けた。朝7時18分から泣けるなんて。一方、視聴者参加型最終回マイメロで、「テレビの前のみんな」がどうみても「大きいお友達」なのだが… 2006.03.26 アニメ
ネット “ny”の由来 「WinnyがP2Pファイル交換ソフト「WinMX」の次のソフトを目指して「MX」のそれぞれ次の文字である「ny」を使用したことから」そういう由来だったのか…知らなかった…。 2006.03.24 ネット
カメラ EOS 30D 簡単インプレ 変更点はCanon 技術館 - 技術レポート EOS 30Dを見て頂くとして、EOS 20Dユーザから見た実感を。シャッター音が僅かに静かになったが、比較すれば解るレベル。音質もややシャープな感じに。液晶は視野角が凄く向上。下記写真参照。左... 2006.03.22 カメラ
カメラ EOS 30Dなんて マイナーチェンジなわけですよ。液晶が大きくなったくらいで、代わり映えしないわけですよ。待っていたユーザーは代わり映えのなさにがっかりして、ある者は5Dへ、またある者は他メーカーに流れちゃうわけですよ。ましてや20Dユーザーからすれば、逆に代... 2006.03.21 カメラ
食べ物 ヨーグルトソースとしてカルピス カルピスの箱の横に書いてあるのを入院前の妻がハケーン。ウチのあるカルピスはマンゴー味のやつ。ヨーグルトはビヒダス148円。…旨ぁおまいら、ともにすごく近く(冷蔵庫の中)で暮らしていたのに、どうして今まで出会うことはなかったんだと言うくらい旨... 2006.03.20 食べ物
ネット ありがとうございます サイカさん、やすてぃさん、ほかお祝いにメッセージをいただいた方々、ありがとうございます。今日も病院に行ってきましたが、出生直後には水ぶくれ?していて何ともコメントに窮した顔も、何とか普通の赤子の顔になりました。出生直後って一時的に体重が減る... 2006.03.19 ネット家庭
未分類 生まれた 3/179:00頃 妻より「凄い周期的な陣痛キター!(;´Д`)」の電話。よくよく話を聞いてみると、ピークは朝6時くらいだったとのこと。12:00頃 妻より「陣痛治まってきた(・∀・)今日は生まれなそう。会社早退しなくていいヨ」の連絡あり。... 2006.03.18 未分類
仕事 前倒し入院 妻の体調に変化があったため、今日の早朝2時に起きて病院へゴー。どうせ明日入院することになっていたし、病院にお願いして1日前倒しで入院させてもらうことに。病院から近いドコモ本社ビルのシルエットがくっきりとしてきた頃、今度はムスメを預けに妻実家... 2006.03.16 仕事家庭
未分類 「うまくといくといいですね」 USENの宇野社長がフジテレビのライブドア株を「個人的に」引き受け、業務提携をしたと堀江氏の耳に入ったときのセリフらしい。堀江氏と宇野社長は旧知の仲なわけだし、見ず知らずの会社に買われるよりは安心できただろう。 2006.03.16 未分類
家庭 ツマ入院する 出産の予防措置として妻が入院することになった。病院に言わせれば「まだまだ予定日まで日にちがあるので、コトが起きたときに来て貰えばいいでしょう」から、「そろそろマジで生まれそうなので、安心のためもう入院しましょう」というフェーズに移ったと言え... 2006.03.15 家庭
時事 地震保険に入りたいのだが ロクなの無いな。どれも割に合わない。会社に全労済のやつのパンフレットが回ってきたんだけど、年額24,000円納めて、100万円以上の物損がでた場合に、30万円くらい保険で出る感じ。うーむ微妙。地震は絶対来るので、もう少し割のいい保険が欲しい... 2006.03.14 時事