電気製品一般

空気清浄機導入および導入後の効果

先々週の話。どうも「風邪にかかりにくくなる」という効果があるっぽいし、ツマが前々から興味があったようなので、勉強も兼ねてヨドバシを覗いてみた。松下、シャープ、ダイキン、三菱、日立、富士通あたりが大手と思われるが、2004年のCEATECで「...
クルマ

New Audi TT

先週タッチペン買ってきたついでに見てきた。行きしなに試乗車とすれ違ったので走り去る姿も目撃できた。印象などを。・平たい。・旧型と結構形が違うのに、TTと解る不思議。・内装豪華…と言ってもトヨタ車の豪華さではない。・A8譲りのASFフレームに...
アニメ

ガンダム キャンセル

ガンダムDVD BOX、結局キャンセルした。PS3も出るし、IS付き望遠レンズも欲しいし、先日NHK-BSで録画した劇場版ガンダムI/II/IIIですら見る時間がないのに、DVD-BOXを買ってどうするのかと。まぁそんなところ。約30年前の...
時事

高校生の単位が足りない件

事件は41都道府県360超校に及んでいるようだが、学生が調子に乗って教師に向かって「謝罪しろ」とか言っているようだな。分をわきまえろ。いくらロクでもない教師が増えたからと言って、言っていいことと悪いことがあるぞ。1教科1年分なんて、せいぜい...
家庭

酸っぱい臭いがキモ?

「もしかしたら木酢が臭い消しになるかも。」アドバイスありがとうございます。実はBN21スプレーを発注してしまいまして…(納期1週間)、BN21というのも結構酸っぱい臭いがするそうなので、あの手の臭いには消臭効果があるのかも知れません。夢荘さ...
クルマ

フォルクスワーゲン/アウディ用 タッチペン

これも先週末のこと。先々週にコドモの病院の駐車場でドアパンチされて剥げた塗装を直すべく、タッチアップペイントを入手。1,365円。国産純正の2倍近い値段だが、「ボディカラー」と「クリアー層」の2本構成になっているので、悪くないかも。
家庭

犬のアレを踏んだ件(2)

Office 2007はPersonal版も販売するみたいっすね。UPG版で約2万円。ふーん。でもMacのUB版だけで精一杯だよオレ。それはそうと、先々週の犬のアレを踏んだ事件。あのあとどうしても臭いがキツく実用にならなくて、割合すぐに前の...
クルマ

Flex Film(フレックスフィルム)

A3オーナーでプチブーム?のFlex Film、先週の日曜日に俺もドア内張の一部を木目化すべく、試してみたが…もともとこの木目部のパーツはグレードやメーカーopで「木目」「アルミパネル」など「黒」以外の色も用意されているので取り外しは容易。...
PC一般

MS Office2003激安版からガンダムDVD-BOXまで

全然ノーマークだったが、AmazonでOffice Personal Edition 2003 特別優待アップグレードパッケージ が10/末まで激安なのだが、よくよく調べてみると年末頃までにOffice 2007が出るようだ。上記の激安パッ...
ThinkPad

ついにThinkPadにLenovoマークが

”回の新製品から液晶ディスプレイ部の下方にある製品名の隣りに、「lenovo」ロゴを横幅20ミリの長さで刻印している。”なんかいやだぁ…。Core2 DUOってことで少し萌えたが、Lenovoマークを見て一気に萎えた。俺の中でLenovoマ...
家庭

何のために生きるのか(人生の目的、使命)

を考えたことがないかと、ツマに訊かれた。ない。そんなことを考える暇がないからだ。暇がないときは仕事か睡眠、暇があればMacかカメラかガンプラかクルマかビデオか料理するだろ。
ネット

ネット難民

になった。朝からFlet's ADSLの調子が悪く、モデムのリンクが成立しない。NTTに電話したところ、別段大規模障害は発生していないので個別の障害だという。1時間も経たないうちにNTTのサービスマンが駆けつけたところまでは立派だが、一通り...
仕事

今期の部方針説明会

が、今日あった。面白かったのをいくつか。「『おはよう』のあいさつをしましょう」小学生かよ!「部課長から率先してあいさつしましょう。部課長があいさつを忘れている場合は、イヤミっぽく部下からあいさつしてみましょう」…部長、面白杉です。「月1回は...
未分類

うん、まぁ、でも

「ヤマダ電機で見事な対応でしたが、Kは駄目」バイヤーとメーカー営業の力関係や提携などで量販店ごとに仕切り値は変わってきますからね。果たしてキャプリオがKだったら交渉して幾らだったのか、お求めの電動歯ブラシがYだったらいくらだったのか、など。...
家庭

犬のアレを踏んだ

ということに、車で20分ほどのヨドバシに向かうときに気がついた。A3のタイヤが踏んだのではない、俺の靴が、である。今朝家から駐車場の間ですらツマと「なんかクサいね」って話していたが、車に乗ったら確定的になった。俺の足下から何か臭う。信号待ち...
アニメ

コードギアス 反逆のルルーシュ by サンライズ

「もっと硬派なロボットアニメはないのか、硬派な。」とか書いていたら凄いの始まってましたよ!? ロボットもの?と問い詰められると微妙だが、やたら動きが格好いいボトムズサイズの人型メカと「デスノート」っぽいサイキック能力を与えられた主人公と、「...