鬼滅の刃 猗窩座再来 @ IMAXシアター 109シネマズゆめが丘

「劇場版鬼滅の刃 無限城編第一章 猗窩座再来」 (漢字多いな…)を妻と IMAX で見てきました。妻とは映画の趣味が全く合わないので滅多の一緒に観に行くことはないのですが、鬼滅だけは観に行きますね…。なおペア割で -1,000円(1人当たり -500円)です。妻は IMAX 初体験で、こらは画面が大きくていいと感動していました。何しろ画面サイズが 1,245インチ(笑)ですからね。シートもエグゼクティブシートだったので疲れが全然違うと。

昨年、ガンダムSEED FREEDOM で観客の笑いを誘ったアスラン・ザラが、今年は上弦の鬼・猗窩座として観客の涙を誘うと聞いていましたが、確かに猗窩座が浄化される場面では泣いてる人いましたね。無限列車編の煉獄さんの最期と同じ泣かせ方ですね。自分はそこよりも、イントロ部分に感動しましたね。先日テレビで放映された柱稽古編のラストから綺麗に繋がって、でも劇場版の画面サイズに微妙にチューニングしてあって、そこに Aimer の主題歌がドーンですよ。うわー超かっこいい。冒頭の盛り上げ方異常ですね。これは確信しました。鬼滅の刃(無限城編の三部作)が完結したら、ガンダムが鬼滅の刃の演出手法を取り込みますね。これはサンライズが放っておかないと思います。

こちらED曲のLiSA版のコマーシャルフィルム:

上映、150分でしたけど、全く長さを感じさせませんでした。それだけ魅せる映画なんだと思います。

そういえば上映後に、IMAX の品質の苦情はこちらへ、みたいなメールアドレスが表示されますけど、あそこのメアドに以前…1年前くらいだったか…に、「IMAXの体験は素晴らしく満足しているが、上映前の冗長な3本のコマーシャルフィルムが全てを台無しにしている」と英語で書いて送ったら、今日の上映ではコマーシャルが2本に減ってましたね…マジで?意見汲んでくれた??

 

帰りにトイレに寄ったら不穏な張り紙がwww

 

だからその張り紙やめろってwww

created by Rinker
PLAYISM
¥2,580 (2025/07/27 00:06:07時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました