DIGA「録画一覧」ボタンの機能

もしかしたら、ご存じない方もいるかな?と思ってエントリ。
毎日使ってるよ!という方も多いと思うけど。

rokugaichiran

ここ数年内のDIGAを、ここ数年内のテレビにHDMI接続している場合、DIGAとテレビ、双方電源オフ(電源スタンバイ状態)から「録画一覧」や「番組表」ボタンを押すと、DIGAとテレビ双方の電源が入り、テレビの入力切り替えが自動的にDIGAが接続されている映像入力に切り替わる。

これは「ビエラリンク」という機能で、パナソニックのテレビである「ビエラ」の名前はついているものの、大まかにはHDMI-CECという標準規格なので、テレビのメーカーが違っても動作する場合がある。他社だと「ブラビアリンク」「アクオスリンク」「レグザリンク」などと呼ばれている場合があるが、概ね同じ機能だ。

なおテレビ側にもHDMI-CECを受け付けるかどうかの設定がある場合があるので、動かない場合には設定項目を探してみて欲しい。「~リンク」という名前のメニューがあるかも知れない。しかしHDMI端子の持つ機能なので、そもそもHDMI以外のケーブルで接続されている場合には動作しない。

このHDMI-CECでどこまでできるかは各メーカー次第で、レコーダーとテレビのメーカーが異なる場合は何ができるかはやってみなければ分からないが、色々試してみると面白いと思う。電源オン系の便利機能だけではなく、逆に「テレビの電源をオフするとレコーダーも連動してオフする」なんて挙動も動くかも知れない。

この機能を便利に使うには、DIGA側のクイックスタート(高速起動)設定をオンにしておくと良いが、よほど最近の機種でなければ毎月電気代が100円弱程度かかってしまうのが難点。最近の機種はその1/10くらいに抑えられていると聞いている。いいなぁ。


Panasonic DIGA HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー 320GB ブラック DMR-BR130-K(Amazon)

コメント

タイトルとURLをコピーしました