私が明日が出勤なので、サンタさんが気を利かせてもうプレゼントが届きました。

「任天堂 3DS LL ポケットモンスターXパック」
これ、サンタさんが買ったときは、普通の3DS LL+ポケモンXの組み合わせより数百円安かった…いや、安かったらしいんですよね。こういったスペシャルパッケージは定価販売か少しプレミアが付くのが通例かと思っていましたが…。
つや消しの箱がなかなかいいですね。ちょっと捨てられない感じ。息子も大事にとっておくようです。なお説明書の類いは普通の3DS LLと一緒のようでしたが、筐体修理時にはサービスパーツの枯渇状況によっては普通の筐体になってしまう旨の注意書きが1枚入っていました。

パッケージ裏。箱の綺麗さもアレなんですが、こういうの三脚に据えて撮らせるとやっぱDP3 Merrillは綺麗ですね。

特別デザインの本体。なかなか綺麗なメタリックカラーで、感心しました。私はこういった大きな柄が全面的に入ったものってあまり好きではないんですが、これはいいのではないでしょうか。もちろん息子は大気に入り。

裏面にも「ハレマロン・フォッコ・ケロマツ」(名前のソースは息子、私は全然解りません…)のシルエットが印刷されていて、手抜き感がありません。

内側は普通のブラック筐体です。画面は普通の3DSよりは少し色温度が低い(=黄色い)気がしますが、もちろんユーザーの当の本人は全く気にしていない様子。それよりやはりLLの大画面は見やすいですね。普通の3DSと見比べると目の筋肉がほぐれる気がします(笑

プリインストールの「ポケモンX」は本体同梱のSDカードに入っています。このソフトはダウンロード版相当なのでこの個体でしか使用できませんが、本体故障や買い換え時は、他の個体で再ダウンロード(無料)することで再び遊べるようになるようです。

小さい子には少し大きいと言われているLLですが、まぁ体小さめの7歳とのサイズ対比はこんな感じ。それよりDP3 Merrillの描写が素晴らしくて(またそっちかよ
なお姉の方には「トモダチコレクション新生活」が届きました。いま任天堂ではソフトを2本買うと特定のもう1本がプレゼントされるキャンペーンをやっている(来年1/14まで)ので、それを利用して姉の方が前から欲しかった「ニンテンドックス」も入手できてオトクでした。サンタさんが。
コメント