かえるのピクルスショップでかかっている、子供が歌っている脱力系のボサノバが気になっていて、何とかCDを入手できないか考えました。以下の方法で目的のCDに辿り着きましたのでご紹介。そんなたいした話ではありませんが…。

1.店頭でかかっている音楽を、iPhoneの「ボイスメモ」で録音
2.それをMacのSiriに聞かせます。
(iPhone内ではボイスメモの曲を直接Siriに聞かせられないためMacを使う)

3.Siriが曲を答えます。
4.Amazonで注文します。

そんな訳で目的のCDが手に入りました。
目的の曲自体は「彼女はカリオカ」という曲なのですが、有名曲らしくあらゆる歌手がカヴァーしており、曲名で検索しても違うCDがいっぱいでてきます。Amazonでの検索ワードはいろいろ試しましたが、最終的には「nina carioca」でヒットしました。ジャケットの絵柄がSiriの検索結果と同じなのですぐ分かりました。
このninaという女の子が歌っているバージョンだと、歌詞内で頻繁に「か・か・かえるかえる、か・か・かえるかえる、らららー」と空耳する部分があり、これが店頭で流れる曲に採用された理由ではないかと思っているのですが(笑。
同じ小さい子が歌っている曲でも、大橋のぞみの「ポニョ」とは全然違う脱力系なんですよね。癒やされます。
【追伸】
なせその場でSiriやShazamに聞かせない?という質問を頂きました。いや、そのときはマジメに探そうと思ってなかったんです(;´Д`)
コメント