JR東海道新幹線のEXブランディングが乱立していて理解できない

先日京都に行った際に、最終的には「EXダイナミックパック」で行ったのですが、その検討過程で新幹線周りのEXナントカの用語が乱立していて訳が分からない状態だったので整理しました。

■EX予約
JR東海のチケットレス新幹線予約サービス。最近割引率が減って年会費比較で割に合わなくて解約する人が出る始末。

■エクスプレス予約
EX予約と同じ。カタカナ表記にしただけ。

■EX-ICカード
EX予約した新幹線に乗る際に使えるICカード。有料。

■プラスEX
価格やサービスがEX予約と異なるが、必ずしも上位概念というわけでもなく、位置づけがどうもよく分からない。

■プラスEXカード
プラスEX会員用のICカード。色が違う。

■スマートEX
JR東海、JR西日本、JR九州の新幹線予約サービス。Suicaなどの交通系ICカードと紐付けることでチケットレスで新幹線に乗ることもできる。

■EX旅パック
JR東海ツアーズのパック旅行商品名。

■EXダイナミックパック
EX旅パックのうち、新幹線やホテルを細かく拘って選びたい人向けのサービス。予約結果をSuicaなどの交通系ICカードと紐付けることでチケットレスで新幹線に乗ることもできる。

■EXこだわりツアー
ある程度のテーマに沿って、ホテルや新幹線が決められているサービス。EXダイナミックパックと意味が逆だと思う。予約結果をSuicaなどの交通系ICカードと紐付けることでチケットレスで新幹線に乗ることができるかどうかは試していないので不明。

■EX旅先予約
ホテル・宿・観光プラン・レンタカー・観光タクシー等を一括予約、決済ができるサービス。

■EXサービス会員
ネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」・「スマートEX」を総称し「EXサービス」と言う。

いやぁこうやって羅列しても訳が分からない。EXを使う用語をこれの1/3くらいに減らしてもらえませんかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました