2chのF906iスレで「ツブツブが剥がれた」という人がいたのを見たときは、「ハズレ固体だったんだな、ご愁傷様」くらいにしか思わなかったが…


ちょっとちょっと!
俺のも剥がれたし!
DSに行って「大事に扱ってたのに~」と泣きついたところ、DS窓口のお兄さんも爪で擦ったのか、剥がれることを確認できたと言うことで、新品交換と相成った。損害額は着メロ購入代金くらい。
DSがドコモの統括に問い合わせたところ、他の事例はないとのこと。富士通によるとそもそもこのポツポツは何かを貼り付けているわけではなくそういう成形をしているので、剥がれる訳はないという。じゃぁ剥がれてるんじゃなくて折れてるんだな。
しかし全体を見てもらえば解るとおり、キズが付くような扱いをしているわけではない。ストラップだって金属パーツは使っていない。
ほかに同様の事例はないということは、今のところ対策品が出来る予定もない。事例が多く集まれば対策品も出る可能性はあるが、DSによると対策品が出ないまま「仕様」としてEOLを迎えた機種もあるという。となれば使う方でなんとかするしかない訳で。
…この写真公開したらドコモと富士通には個人特定されそうだな。
しかし慣れないデジカメでは上手く撮れねぇ。動揺しながら撮ったので。
みんな剥がれてないのか? 俺と2chのもう1人だけ? これからケータイは長く使わざるを得ないんだから簡単にキズついてもらっちゃ困るよ。
バックスキンのポーチとかに入れて運ぶしかないのかなぁ。
クリスタルコートあたりで防げるかなぁ。
コメント