今日のニュースでご覧になった方も多いと思うけど、BOEING 787が日本初飛来。ANAがTwitter等で事前に情報を流してくれたので、撮りに行ってきた。

降りてくるコースはRWY22(ディズニーランド方面から)かRWY16L(お台場方面から)と踏んでいてP3(第3駐車場)に車を駐めた。そしたらTwitterの公式アカウントでRWY34R(海ほたる方面から第2ターミナル前のC滑走路へ)から来ると言う。P3からでも撮れることは撮れるが、P4の方が条件がいい。P3からP4を見てみると、なるほど、P4も人が一杯だ。
急いでP4に移動。5Fだとフェンス越しになるが、4Fだとフェンスがないのでそこに陣取る。あまり派手にやってると警備員に怒られてもおかしくないような気もするが、今日はお祭りと言うことで大目に見てくれたのかも。

やがて着陸予定時刻の6:20になる。近くにいた小学生が「来た!」と叫ぶが、私には見えない。衰えを感じる瞬間だ。その10秒後くらいに、やっと肉眼で確認できた。今日は海ほたるから撮影するのも「アリ」だと思うが、公式アカウントでコースが発表されたのは着陸1時間前だったので、果たしてそこから行けるかどうか。

なるほど、これが航空機業界のプリウス、確かにフォルムがつるんとしており、主翼が大きい。

日本初着陸の瞬間。

Uターンしてタキシングで戻ってきたところ。
地上スタッフも思わず撮ってるね(笑




撮影できたのはここまで。このあとはP4からは見えない整備工場前(202番スポット)に行ったようだ。
駐車場ではP3/P4合わせて100人くらいが撮影に来ていた。展望デッキは6:30にならないと開かないので駐車場で狙っていたのだが、19時のNHKニュースを見たら今日は展望デッキを特別に6:00に開けたらしい。なるほど、みんなそっちに行ったか。
すべてRAW+JPEGで撮影したので、撮影容量は5.6GBになった。RAW撮影は新しいカードを買ったからできたことだ。
上のカットはいずれも200mmで撮影したものをトリミング。エクステンダー欲しいなぁ。
—
Canon EFレンズ エクステンダー EF2X III(Amazon)
【補足】
海ほたるから撮られてた方がいらっしゃいました!「1Dmk3, 500mmL4, Extender 1.4x III 」だそうです。超絶高画質!
コメント
[…] 前へ 過去の投稿: 日本初着陸の BOEING 787 を撮ってきた次へ 次の投稿: EOS 5D2にはEF 70-200 F4L ISの周辺光量補正データが入っていない (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]