
FOVEONセンサーでの撮影の基本は、ぶらさないこと。マンフロットのポケット三脚を付けていることが多いが、縦位置撮影ができないのがちと不便。なので、軽量なSLIKのミニ三脚を買ってみた。
900円前後で買えるミニ三脚にはいくつかあるが、重量としっかり感のバランスがこれが一番よさそうだったので。これ、重量は僅か110gなんだぜ…? やっぱり餅は餅屋か。

縦位置撮影ができると言うことは、壁しかないロケーションでもこうやって押しつけて撮影できるので便利。

こういうよく見るといまいちシャッキリしていないカットを量産しないためにも役立つかも?
コメント