Kumadigital

家庭

ティファールのフライパンを買い替え(2024)

2022年11月に購入したティファールの「IHルージュ・アンリミテッド」フィライパン28cmのコーティングが劣化して餃子や卵焼きがくっつくようになてしまったので買い替え。「IHルージュ・アンリミテッド」はとても高品質なフライパンでしたが、I...
カメラ

Canon Image Transfer Utility 2 / mac いよいよ終了ですかね…?

macOS Sequoia (15.x) にしてから、Canon Image Transfer Utility 2 が本格的に動かなくなりました。これはキヤノンのデジカメから mac へ直接 Wi-Fi で画像を転送するソフトで、2020年...
マイホーム

ピクチャーレール

ポスターなどを入れた額を入れ替えたりするたびにピン穴とは言え壁に穴が増えていくのに耐えかねて、ピクチャーレールをつけました。画廊とかで絵が吊ってある、アレです。何となくいつかは付けるだろうと思っていましたが、やっぱり付けました。モノは「福井...
スポンサーリンク
デジタル家電

Bose QuietComfort Ultra Earbuds に新色、どっちにしても月

愛用中の Bose QuietComfort Ultra Earbuds に新色が出てました。「ルナブルー」と言うらしいです。私が使っている水色が「ムーンストーンブルー」なので、どちらにしても月なんですね。少し前にデジタルガジェットに紺色が...
健康

オムロン「かんたん朝晩ダイエット」4ヶ月目の結果は

7月から続けているオムロンの「かんたん朝晩ダイエット」の4ヶ月目ですが、今回も 目標未達でした。目標 -1.9kg に対して、減った量 -0.7kg 。1ヶ月の推移はこんな感じです:ただ、ヘモグロビンA1c(HbA1c)の値はここ3ヶ月で ...
アニメ

響け!ユーフォニアム3 ジオラマアクリルスタンド 宇治十帖

宇治市と京アニ直販でしか売っていない「響け!ユーフォニアム」のジオラマアクスタを買いました。例によって京アニ応援です。(限定販売なので既に終売しています。) 宇治市の「京都アニメーション×紫式部ゆかりのまち宇治」キャンペーンのために描き下ろ...
家庭

スワラボ「hapit 」ハグする座椅子

座椅子が壊れてしばらく経つのですが、その間、せっかくの 65inchテレビを遠くのソファから(私)、バランスボールの上で(妻)、体育座りで(娘)観ていました。バランスボールとか体育座りはともかく、遠くのソファから観てるとちっとも大画面という...
マイホーム

高耐久2液ウレタンニス(ちょっと失敗)

2年前に塗った脱衣場の床のニスがところどころ剥がれてきたような感じがしたので、塗り直しました。前回塗ったニスの3倍のお値段の「高耐久ニス」なのですが…1日乾燥させて研磨して、まぁこんなものかなと思ったんですが…終わってから公式動画を見たんで...
風景

黄金の秋

天気が良く、少し時間ができたので、山下町の並木は黄金色になったかなと思って散歩してきました。 住処探しを過去4回しているのですが、偶然にも4回全てこの季節に行なっているので、なんだか紅葉を見ると「住処探しをしなければ」というソワソワ感に襲わ...
デジタル家電

家庭用望遠鏡の技術革新

家庭用の望遠鏡に技術革新が来ています。いわゆる「スマート望遠鏡」と呼ばれるものですが、直接肉眼で見る機能を省き、モニター(スマホ)経由で見ることで、従来と比較にならないほどの小型化、高感度化を果たした望遠鏡です。おそらくですが、撮像素子(C...
デジタル家電

SONY POUCH CARRYING 472876901

MDR-1Aのポーチが加水分解を始めてしまったので、代替品を探しました。一応ソニーサービスに訊いてみたのですが、さすがに2014年のヘッドホンの付属品は在庫がないとのこと。仕方がないのでMDR-1AM2の付属ポーチを買いました。これはヨドバ...
プラモデル

ガンプラ(再販商品)値上げ

バンダイスピリッツが、再販ガンプラの値上げを発表しています。リンク先のリストに掲載されているものは一部で、以降、順次リストが追加されていくそうです。もっとも、今回の対象は再販品(すなわち、昔のモデル)であって発売当初の価格で販売されていたも...
クルマ

パッソ 6年目点検終了

パッソの6年目(12ヶ月)点検が終了しました。アウディA3だと3.9万円かかる12ヶ月点検が、パッソだと1.5万円。国産車、お財布に優しい。そういえば点検中に展示車を見ていて気がついたのですが、新しいクラウンのシフトパターンって、プリウスと...
デジタル家電

Geekria Sony MDR-1A用イヤーパッド(2回目)

4年前に交換したイヤーパッドが崩壊してきたので、交換しました。実はキャリングポーチも崩壊が始まってしまったんですが、こちらは「お取りよせ」なのでまた後ほど。交換用パッドはいろんな会社から出ていますが、冒険せず実績のある Geekria 社の...
クルマ

パッソのドアにズボンが引っかかるんです…

パッソ(M700A)なんですけど、ドアトリムの隙間にズボンの縫い目が引っかかって、いずれズボン破けちゃうんじゃないの?と思うようになってきたので、隙間を埋めました。パッソは本当に簡単に作られていて、あらゆるところがガンプラ並みに「はまってい...
家庭

井之頭五郎の魚介とんこつしゃぶしゃぶ鍋スープ

スーパーで買い物される方は目にしたかもしれません。ダイショー「井之頭五郎の魚介とんこつしゃぶしゃぶ鍋スープ」。『劇映画 孤独のグルメ』(※2025年1月10日(金)全国公開)にて、井之頭五郎が追い求める❝究極のスープ❞を、フードスタイリスト...
スポンサーリンク