Mac 「Mac年賀状2016」を使ってみた感想メモ 年賀状…というか、喪中ハガキのタスクが完了しました。喪中ハガキは早く出さないとね。「Mac年賀状2016」を使いましたが、普通に使えました。宛名職人の1/10の価格、わずか600円台ですが、いい感じです。使ってみて気が付いたことをメモ:・喪... 2015.11.11 Mac
ネット プロバイダを乗り換え 自宅の固定回線のプロバイダを乗り換えました。ずっと「ぷらら」を13年くらい使っていたでしょうか。乗り換え先はぷららの約半額の「BB.Excite」です。固定費削減目的というよりは、ぷららの調子が悪くなったためです。きっかけは数週間前、珍しく... 2015.11.10 ネット
デジタル家電 G-DRIVE ev ATC @GTechnologyJP プレゼントで頂いたG-DRIVE ev ATCの出番が来た。El Captainで起動しなくなってしまった「宛名職人」から住所録データをcsv形式で取り出すべく、古いOSでMacを起動することにした。具体的には、MacBook Proに接続... 2015.11.09 デジタル家電
未分類 東京モーターショー その他編 東京モーターショーレポート最終回です。マツダのRX-VISION。このあと一般人の姿をした数名がステージに上がって写真取り放題していたのですが、あれはブロガーイベントか何かだったんでしょうか。そのイベント自体には興味はありませんが、代理店が... 2015.11.08 未分類
オフ会 神奈川工科大学 学園祭 母校の学園祭に、下の子連れで行ってきました。まぁお世話になった研究室の先生に会えればいいかなという気持ち半分、下の子に何か感じるものがあればいいなという気持ち半分。以下、神奈川工科大学卒業生じゃないと8割方解らないネタが続きます。そもそもこ... 2015.11.07 オフ会
クルマ 東京モーターショー LEXUS編(しかしNXのみ) 日本でLEXUSの展開が始まったとき、ハリアー=LEXUS RXだった。時代は巡り、ディスコンになるはずだったハリアーが再び国内専用モデルとして復活したとき、LEXUS RXはハリアーよりワンランク上の車格のクルマになってしまっていた。そし... 2015.11.06 クルマ
クルマ 東京モーターショー リベンジ(ホンダ編) ホンダ編です。今回はα6000ではなくて、EOS 5D3+Lレンズでの撮影なので、画質も前回とはワンランク違います。ああ、そのブレーキキャリパーだけ、ください(笑以上、NSXでした。軽量でなくなったことに対するネガ意見も聞かれましたが、前回... 2015.11.06 クルマ
クルマ 東京モーターショー リベンジ(主にスバル編) 先日の家族連れの東京モーターショーでは大混雑で大変だったので、会社の休みを取って平日に出直してみました。平日ならそんな混雑せずに…あれぇ?(;´Д`)本当にクルマって売れない時代なんですか!?まぁでも、午前中を中心に、さすがに前回の休日より... 2015.11.04 クルマ
クルマ 古いCar Graphicをお取り寄せ 昨年のCG(カーグラフィック)を取り寄せて、クルマを検討中…。fujian.co.jpのアカウントを9年ぶりくらいに使いました。fujisanからはDMが時々来ていたものの、何のためのアカウントだかもう解らなくなっていましたが思い出しました... 2015.11.02 クルマ
クルマ 東京モーターショー 2015 モーターショーに行ってきました。(クリックでflickrにて拡大)もうすごい人出で、何が何だか。メーカーブースの奥の方に全員カメラ持ってバンザイしている箇所があると、だいたいそこが目玉車両。クルマじゃなくて人混みに揉まれに行ったようなもので... 2015.11.01 クルマ
カメラ EF 50mm F2.5 コンパクトマクロの思い出 EF50mm F2.5コンパクトマクロ ディスコン??(mono-logue)昔、クマデジタルさんも(中古で)買っていたよね。(その後、EF100mmF2.8Lマクロを買っているのでいまも持っているかは不明)はい、買いましたが、今は持ってい... 2015.10.30 カメラ
Mac 「宛名職人」の1/10の価格の年賀状ソフト「Mac年賀状2016」 宛名職人が古すぎてEl Capitanからは起動も再インストールもできなくなったので、別途宛名印刷手段を探していたのですが、Macお宝さんで紹介されていたこれが良さそうだったので、購入。なんと626円、宛名職人UPGの1/10の価格。年賀状... 2015.10.28 Mac
アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 赤の決意 哀しみのアルテイシア プレミア上映会 Bさんのお誘い(ありがとうございます)で、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 赤の決意 哀しみのアルテイシア プレミア上映会」に行ってきました。「赤の決意」ってサブタイトル、いつ入ったんだろうと思っていたら、このプレミア上映会の名前だ... 2015.10.27 アニメ
オフ会 サイカ先生@赤レンガ倉庫 サイカ先生が扮する…扮しないですね。近くに来るという情報が流れてきたので、応援しに行ってきました。なかなかMM21方面は来ないんですよね。CP+以来です。(昨日と同じ書き出しさて、やって参りました赤レンガ倉庫。うーん、RX100M3の晴天屋... 2015.10.25 オフ会
オフ会 紗々さん@イオンスタイル湘南茅ヶ崎 紗々さん扮するグリコのリコちゃんが近くに来るという情報が流れてきたので、応援しに行ってきました。なかなか神奈川方面は来ないんですよね。初回の「船橋イオン」以来です。グリコのリコちゃん(紗々さん)と、伊藤園のそのちゃん(河西美希さん)です。船... 2015.10.24 オフ会
カメラ THETA S (黒シータ)到着 THETA Sが到着しました。以前の白THETAはTHETA Sのプレスリリースと同時、だいぶ前に手放してしまったので、2ヶ月弱ほどTHETAなし生活を送っていました。既に試用機がだいぶ前から出回っていてサンプルもしこたまネットに公開されて... 2015.10.24 カメラ