Kumadigital

「遺体」を読んで

安っぽいテレビショーで好まれそうなキャッチーなタイトルですが、3.11の津波被害の後処理にあたった方からのインタビューを元にした、かなり硬派な内容です。これを読んで今年4月に自分の目で見た風景と、震災当日の間のギャップが少し埋められた気がし...
iPhone / iPad / Apple Watch

Apple Store 価格改定入る

iPad mini 28,800円 → 32,800円iPod nano 12,800円 → 14,800円iPod touch 64GB 24,800円 → 29,800円iPod touch 32GB 33,800円 → 39,800円...
ゲーム・おもちゃ

クマデジ、液晶保護フィルムを張り替える、Bさんに対抗

という訳ではありませんが、VITAの保護フィルムを張り替えました。理由は二つ。一つは表面の滑り抵抗が大きくなってきたことと、もう一つは十時キーや○×△□キーとエッジの間の狭い隙間が剥がれかかってきたのが気になるためです。新しいフィルムは宍喰...
広告
Mac

Apple製品への円安レートの反映が始まった

何の前触れもなくiPod touch 16GBが発売になりました。32GBモデルと比べて、iSightカメラがなく、容量が半分で、2千円しか安くありません。そう、最近の円安が反映されているようです。iPod touch 64GB $399 ...
PC一般

マイクロソフトのハードは優秀:Core i5 搭載タブレットPC「Surface Pro」日本発売へ

先行する北米で触れた方から「これ早く日本で売ればいいのに」の声が絶えなかった「Surface Pro」がようやく日本で発売になるようです。フルバージョンのWindows 8 Proが動作することが最大の特徴で、ある意味Microsoftが作...
時事

1週間分の食料を備蓄しろって…

最近ニュースで話題になっていましたが、中央防災会議の作業部会が5/28にまとめた南海トラフ巨大地震対策の最終報告では、各個人が1週間分の食料を備蓄するよう推奨しているそうです。1週間分の食料って何がネックかって、保存場所。ニュースでは保存場...
ネット

Javari 2,000円引きキャンペーン実施中、但し1足ずつ注文すること

Amazonの靴屋ことJavariが、8,000以上のお買い上げで2,000円引きを5/31までやっていました。冬に実施する3,000円引きほどではありませんが、まぁお買い得だと思います。以前も私がハマってエントリを書きましたが、この2,0...
食べ物

孤独のグルメ原作:「東京都千代田区秋葉原のカツサンド」

孤独のグルメ原作版ツアー「東京都千代田区秋葉原のカツサンド」を食べに来ました。打ち合わせのついでに思いつきで来たので、撮影はiPhone 5。「万かつサンドびよりね」「そうね」…ジワジワ来ます。「この街には"食欲"というものが欠乏している気...
クルマ

GOLF 7

7代目となるVW GOLFが、間もなく日本で販売開始されます。世界中で同一ハードウエアを大量に販売することによってもたらされる「このクラスでは考えられない質感、性能」はiPhoneなどにも通じるものがあります。「よく見かける」ことを気にしな...
家庭

「デザインあ」展で用意されていた色鉛筆:FABER-CASTEL COLOUR GRIP

営利目的での写真撮影は禁止だったけど、これくらい見逃して(笑 というエントリ。「あ」をモチーフにしたイラストを描いて応募できるコーナーで、用意されていた色鉛筆がこれ:SIGMA DP3 Merrillツマが「描きやすい」と絶賛してた。これか...
時事

デザインあ展 & 一角獣

六本木の21_21 DESIGN SIGHTで開催中の「デザインあ」展に行ってきました。NHKで放送中の番組「デザインあ」を体感できるイベントです。「デザインあ」は日常の中に何気なくあるものの「デザイン」について気づきや感性を育むことをした...
ゲーム・おもちゃ

公文のスタディ将棋

下の子が将棋に興味を持ち始めたので、公文の「スタディ将棋」を買ってみました。特徴はご覧の通り、駒に移動可能方向が書いてあること(笑ゆとり乙という単語が口をついて出てきそうですが、これは放っておいても子供たち同士でプレイ可能なので、親としては...
カメラ

運動会

今日は運動会の方が多かったようで。我が家も2人の子供の小学校の運動会。運動会の定番はAPS-CデジイチL+高倍率ズームなのだろうけど、私の場合高倍率ズームは運動会くらいでしか使わないので持っていない。結果、ホコリっぽい運動会会場でレンズ交換...
カメラ

自由雲台のKTS(柿沼テクニカルシステム)社が廃業していた

安価な高精度自由雲台を製作・販売していた、KTS(柿沼テクニカルシステム)社が平成24年10月31日で廃業していたことを最近知りました。梅本製作所やSLIKの高精度自由雲台によく似た雲台を安価に販売していたことで「知る人ぞ知る」というメーカ...
プラモデル

GT34 ネコの手 II

猫ネタを期待してきた方ごめんなさい。ガンプラを超光速で作る某氏が、トップコートを吹くのに塗装ブースさえ作らないという斬新さに共感し、ああ私もトップコートくらい吹いてやりたい!と思い、こんなの見つけて買ってみました。いままではメガネクリップを...
カメラ

Manfrotto 209,492LONG テーブルトップ三脚キット

SAIKA先生が価格以外は絶賛し、Virgoさんが一触即発で買いそうな「manfrotto 209,492LONG テーブルトップ三脚キット」を買ってみた。ネットでポイント放出で買おうと思ったのだが、どこのネットショップでもなぜか見かけず、...