iPhone / iPad / Apple Watch iPad (A16) セルラー 購入(母が) 母が突如 iPad (2014年モデル)を買い替えると言い出しまして、ちょうど横浜に来るのに母を車で迎えに行っていたタイミングであったこと、母の家には Wi-Fi 環境がなくセットアップに難儀するであろうことなどから、私の家でセットアップす... 2025.08.23 iPhone / iPad / Apple Watch
デジタル家電 【AD】SOUNDPEATS Air 5 Pro ワイヤレスイヤホン 私にとって夏の風物詩になりつつありますが、サウンドピーツ社から「今年も一丁頼むぜ」(意訳)と、新しいイヤホンが送られてきました。Air 5 Proです。昨年レビューした Air 5 のカナル版、すなわち Apple の AirPods に対... 2025.08.22 デジタル家電
クルマ CLEARMOUNTS / AUDI A3(8V)用 スマートフォンホルダー MAGSAFEマウント 車の内装はできるだけ新車のままで維持するのがポリシーで、しかも Audi A3 はあと3年位しか乗らない予定なのでこれ以上消耗品と維持費以外のカスタマイズなどにお金をかけるのはもったいない気もするのですが、ふと思い立って iPhone をダ... 2025.08.21 クルマ
カメラ 「塗装時の腰痛問題」と「カメラの超ローアングル問題」を一挙解決するソリューション Amazon で 60 x 40cmの折りたたみ脚のテーブルを買いました。用途はタミヤの塗装ブースを使う際の台です。今まで床に置いて使うことが多く、腰痛の原因になっていたので、腰痛防止のためです。大学生の頃に買って35年以上現役のほぼ同じ大... 2025.08.20 カメラプラモデル
カメラ 新しい湿度計を買う 防湿庫の湿度計が壊れた件で、Amazonで東洋リビングの新しい湿度計を買おうと思っていたら、2割くらい安いHAKUBAの温湿度計が目に入ったので買ってみました。東洋リビングの新しい湿度計は温度計がなくなってしまいましたが、HAKUBAのは温... 2025.08.19 カメラ
カメラ 防湿庫、壊れた? 2004年に購入した東洋リビングの防湿庫の湿度が下がらないことに気がつきました。50%を下回らない感じです。除湿ユニットが寿命かな……と思って、調節ダイヤルをMAXにしても、やっぱり湿度が下がりません。でも部屋は冷房が効いていて、湿度38%... 2025.08.18 カメラ
プラモデル 夏休み中に唯一弄ったプラモデル 夏休み10連休が終わってしまいます。こんなに長い休みだったのに、ガンプラの詰みが減りませんでした…。(むしろ30MS 如月千早が増えました。)やったことといえば、最終日の夕方になってバンダイから届いていたプラモデルのパーツを開封。そういえば... 2025.08.17 プラモデル
時計・カバン・靴 PORTER MOUSSE ショルダーバッグ(S) 辛い手羽先のランチ会の後にピークデザインのポーチを4割引で買った方がいるようですが、奇遇ですね。私も常用している「テクポーチ」の足りないところを補うポーチ…ではなくショルダーバッグを買いました。ピークデザインよりさらにド定番のポーターですけ... 2025.08.16 時計・カバン・靴
アニメ 櫻井智さん逝去 声優の櫻井智さんが多臓器がんのため、8/13に53歳で亡くなったそうです。2023年の8月に膵臓がんにより余命1年の告知を受けていたようですが、Xでは「やっかいな病気なのでしっかり治します」と前向きな姿勢を見せていました。このときの絶望感を... 2025.08.16 アニメ
iPhone / iPad / Apple Watch 妻の iPhone 8 が膨張したので個人情報を守るために破壊するのを娘に止められた話 妻が昔使っていた iPhone 8。気がついたら膨らんでました。でもこの個体はアップルサービスプロバイダではないその辺の携帯屋さんでバッテリー交換してもらったものなので、Appleに対してどうこうということはできません。こういうデバイスのリ... 2025.08.15 iPhone / iPad / Apple Watchデジタル家電
食べ物 缶の「碧Ao〈海薫るハイボール〉」 山崎/白州ほどではないにしてもちょっとお高めの缶ハイボール「碧Ao〈海薫るハイボール〉」を見かけたので買ってみました。ボトルだと白州に近いお値段ながらも、缶だと白州の6割くらいとお買い得感があります。白州:ボトル 7,000円/700ml ... 2025.08.14 食べ物
カメラ 三脚代わりのラボジャッキ ローアングルの三脚がわりに使えないかと思ってラボジャッキ買いました。15cm x 15cm のものです。加工油の香りがぷんぷんしますし、ちょっと触っただけで油の臭いが手につきます。くっさー。アルコールや重曹水溶液で拭いてみたところ、9割がた... 2025.08.13 カメラ
風景 河口湖自動車博物館・飛行館 新橋のタミヤで観たティレルP34とは別の、日本GP版ティレルP34があるというので、山梨県の「河口湖自動車博物館・飛行館」に来ました。これは年間を通じて8月しか営業していない幻の博物館です。カメラ持ち込み禁止です。カメラバッグすらダメです。... 2025.08.12 風景
カメラ ラボジャッキ ミニ三脚よりさらに低い位置でカメラを固定したい場合の正解ですが、一旦はL型プレート+普通の三脚に落ち着いたのですが、アクロバチックな取り付け法ゆえ、カメラの操作がしにくかったり(手をどこから入れるか考えてしまう)、準備撤収に時間がかかったり... 2025.08.11 カメラ
食べ物 名古屋ひつまぶし まるや本店 JR名古屋駅店 先週名古屋に出張した際に、名古屋飯をあまり食べられなかったので(仕出し弁当でちょっとは食べた)、帰り際に探したのですがとても暑い中であまり食べたいものも思いつかず、結局は定番の「ひつまぶし」のお店「まるや本店 JR名古屋駅店」へ。ちょっと名... 2025.08.10 食べ物
iPhone / iPad / Apple Watch 「Apple Music ファミリー」に加入 春先にClariSのキャンペーンの関係で Apple Music から LINE MUSIC の無料キャンペーンに乗り換えて、そのキャンペーンが終わる頃に今度は Amazon Music の4ヶ月無料キャンペーンが始まったのでそちらに乗り換... 2025.08.09 MaciPhone / iPad / Apple Watch