クルマ 成田-潮来間は街灯がない 東関道の佐原付近で起きた不可解な事故。詳しくは報道されているとおりだが、轢いてしまった方も不幸だ。あの区間は俺の地元からも近いが、街灯が無く、夜間はヘッドライトの明かりだけが頼り。この右上の高速道路の写真は事故現場から数キロの地点、だいたい... 2005.06.27 クルマ
クルマ ジェラスィー 今の職場の道路挟んだ向かいの家が俺が今ホスィ( ゚д゚)クルマを買いやがった お買い求めあそばれた。最近はそのクルマを舐めるように眺めながら通勤するのが日課。んなわけで休日出勤逝ってきます。ツマコドモはツマ実家に帰っちゃいましたヨ。 2005.06.25 クルマ
クルマ 凹R 「どこぞの家のベランダから落下してきた布団ばさみに直撃されて」工工エエエ(´Д`;)エエエ工工 エロR…(;´Д`)…ご愁傷様です。私だったら速攻保険屋逝きです。え? 現場が私有地だからほにゃらら? そんなのはいくらでも(自粛仕事でヘロヘロ... 2005.06.21 クルマ
クルマ 松竹梅の梅 みみずくさん:「しかし、2リットル(楽しい2リットル)で5人乗れて○○○万円って車、なかなかおいしいと思いますが、それなりに現実的だし…。」そう、それなりに現実的ってのがポイントなんですよね。5人乗れて、そこそこ荷物積めて、日本の都会の道路... 2005.06.15 クルマ
クルマ 価値観の相違 …別に離婚の話じゃないですヨ。みみずくさん、一言だけ。すげぇ(笑ところディーラーで(;´Д`)ハァハァしてきた件について職場の同期と話をしていたら、そいつ曰く、「えー、2リットルで5人しか乗れなくて○○○万円もする車なんてあり得ない!」…あ... 2005.06.11 クルマ
クルマ だったら大きい方のクルマで良かったのか 刷新されたIntelアーキテクチャか、はたまた熟成のPowerPC機にするか…次に買うMacについては悩みは尽きないわけだが、それはそうと、今一番欲しいのは実はクルマ。都会に越して来るに当たって大きいファーストカーを売却して小さいセカンドカ... 2005.06.08 クルマ
クルマ ナンバー変更(自分で) ディーラーの態度がアレだったので、会社を休んで自分でやってきた。ディーラーが示した手数料もボッタクリだったし。結果。無事に終わったのだが、以下の点でつまづいた。- 「希望ナンバー申し込みサービス」の予約表を出すタイミング、および、OCRカー... 2005.03.18 クルマ
クルマ ナンバー変更 引っ越しに伴う車のナンバー変更をしに陸運局へ…と行けばいいのだろうが、よく手続きが解らないので担当ディーラーにお任せすることに。「いらっしゃいませ、ナンバー変更ですね、承ります。手数料は~円になります」という対応を期待していたのだが、「えっ... 2005.03.15 クルマ
クルマ 「新車情報」終了か? 折角引越で受信エリアに入ったのに… orz 三本氏も74歳ではなぁ…。そうそう、ネットから遠ざかっている間に色々ありましたね。RD-H1が3時間で初回ロットの1,000台を完売とか、AppleがBlu陣営に、しかも幹事として入ったとか、シャ... 2005.03.12 クルマ
クルマ Euro-R みみずくさんEuro-Rお買い上げage。ああ、昔乗っていた2.2L DOHC VTEC(H22A)が懐かしい…。来月からは都会モードのため三菱製1.3L+CVTですよ。 2005.02.04 クルマ
クルマ エクリプス・スパイダー 近所の三菱に展示がしてあったエクリプス・スパイダー。グレードは1種類(V6 3000cc)、カラーは3色、ルーフはソフトトップのみという「文句があるなら買うな」仕様だが、販売台数も凄い。僅か年間199台しか売らないというのだ。これは国土交通... 2005.01.06 クルマ