アニメ 手元のあの本に「Gのレコンギスタ」の元ネタが 映像の原則(改訂版)に「Gのレコンギスタ」の原案である「はじめたいキャピタルGの物語」の続きが掲載されていると聞きました。映像の原則は私も読んでいますが、いやぁ、そういうのが掲載されていた記憶はないなぁ…と改めて探してみたんですが…なかなか... 2015.04.22 アニメ本
アニメ 2015春アニメ プラスティック・メモリーズが名作の予感 HDD内番組の消去が追いつかないくらいすごい勢いで今期も放映が開始されています。そういえばクロスアンジュ、最終回はかなり「ラピュタ」オマージュを盛り込んできましたね。相変わらずエログロが多くて人に勧められないアニメですが、いま目が離せない展... 2015.04.05 アニメ
アニメ 夜のヤッターマン 最終回 終わってしまいましたね…。ドロンジョが幼女ということでどうなることかと心配した本作ですが、初回から安定した面白さで最後まで安心して観られたと思います。メカ考証の荒唐無稽さは初代を踏襲したにしても(初代ヤッターマンのメカデザイナーはリアルロボ... 2015.04.03 アニメ
アニメ 「まどか☆マギカ」のTV版ブルーレイを大人買い かねてから買おうかどうか悩んでいた「魔法少女まどか☆マギカ」のTV版ブルーレイを大人買い。と言ってもUSED品ですが。TV版BDはBOX版も出ていますが、→魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)(Amaz... 2015.03.05 アニメ
アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 劇場公開を観てきました 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I を観てきました。本当はプレミア上映会に行くはずだったんですが、所用により行けず。一般公開を待つこととなりました。3日間以内で何度でも再生できる PlayStation Store ほかの動画配信と... 2015.03.01 アニメ音楽・映画・ドラマ
アニメ アニメOP 2015 今年スタートのアニメが始まってずいぶん時間が経ってしまいましたが、本命の「海色(みいろ)」が2/18にリリースされたので書いてみます。SCREEN mode「極限Dreamer」「夜ノヤッターマン」のOP。2015年1月開始のアニメでは最後... 2015.02.22 アニメ音楽・映画・ドラマ
アニメ 「夜ノヤッターマン」が面白い 2015年スタートのアニメの中で個人的に一位だったのはこれ、「夜ノヤッターマン」。タツノコプロ原作「ヤッターマン」のスピンオフ作品です。当初タイトルだけ聞いて「おっ、面白そうだけど、ネタアニメなのかな、夜の…だからとても昼間は放送できないよ... 2015.01.13 アニメ
アニメ 「楽園追放」BDがフライング販売で売り切れる事案が発生 「円盤の発売にこんなに振り回されたのは久しぶりだ」(某氏)(撮影:某氏)明日発売の筈の「楽園追放」ブルーレイディスクが、発売前日に軒並み完売になる事案が発生。こんなの絶対おかしいよ!Amazonで平然と予約受付をしていたので安心していた方も... 2014.12.09 アニメ
アニメ 楽園追放 まったくノーマークだった映画「楽園追放」を観てきました。「釘宮という名字に反応するキミなら観に行くべき(意訳」とBさんに絶賛お勧めされて。ああでもこのキャラクタービジュアルは半月くらい前にTLでよく見かけた気がします。そのビジュアルとタイト... 2014.12.03 アニメ
アニメ Gのレコンギスタとクロスアンジュ 「ガンダム Gのレコンギスタ」始まりましたね。私は劇場で観てないのでこれが初見なんですが、すごく引きの映像が綺麗なので、これはちょっと劇場で見たかったかも。一方でエンディングは小画面を意識したような作りで、ターンエーガンダムのopを彷彿とさ... 2014.10.06 アニメ
アニメ STAND BY ME ドラえもん けっこうな通り雨に襲われた日の夕方、「STAND BY ME ドラえもん」を家族で観てきました。元々事前情報を収集する余裕もなく、子供たちに(例年通りのセルアニメ版ドラえもんやポケモンのような)夏休み映画を見せるつもりだったもので、そもそも... 2014.08.17 アニメ
アニメ 「風立ちぬ」ブルーレイ版 「風立ちぬ」のBlu-ray版が発売になりました。宮崎駿氏の長編最終作ということに(今のところは)なっていますが、いままで必ず子供からの目線を意識してきた氏の映画作品の中で、例外的に子供向けではない映画です。絵は見慣れたジブリキャラなので、... 2014.06.21 アニメ
アニメ 今期アニメ(2014年春) 今期目を惹いたのは、これ:■ジョジョ3期「スターダストクルセイダース」面白くないわけないんです。1話だけ見ました。でも時間が取れず、2話以降見られていません。ただ、少し盛り上がりに欠けるように感じるのは、主人公が最初から強いということと、母... 2014.05.31 アニメ
アニメ ガンダムUC劇場版 ep.7 虹の彼方に【終】 2010年に始まったアニメ化も、いよいよフィナーレ。何とか初日の夜の部に滑り込むことができました。今回も横浜ブルク13のTH7へ。ファーストのファンがどうすれば納得するのか考え抜かれたこの作品、ここまで「おいおいそれはないぜ」的な場面はほと... 2014.05.19 アニメ
アニメ まどか☆マギカ 叛逆の物語 BDが届いたので、見ました。とにかく大画面用に作り込まれた映画なので、家のテレビでどう見え、聞こえるか楽しみ半分、不安半分でした。「ファンはこれを見たかったはず」という魔法少女たちの活躍シーンから始まりますが、もちろんそこは虚淵シナリオ。こ... 2014.04.06 アニメ音楽・映画・ドラマ
アニメ Amazonからフライングで届くまどか Amazonでフライング配送とは珍しい…しかも4/2発売予定なのに、わざわざ4/1配達日指定。おまけにAmazonではまだ「予約受付中」状態。今回はカニプレックス+の特典があまり惹かれなかった(ずわいがに・むき身満足セット4kg)ため、価格... 2014.04.01 アニメ