アニメ 頭文字D 新劇場版 Legend3 -夢現- BD 頭文字D 新劇場版 Legend3 -夢現- のブルーレイが届いたので、ムスコと一気見してしまいました。とはいってもこれ、1時間なんですけどね。85を馬鹿にされたイツキのところから、高橋亮介と藤原拓海の決戦、そして拓海がプロジェクトDに誘わ... 2016.06.17 アニメ
アニメ ガンダム LIVE EXPO ジオンの世紀(昼の部) 朝から、とっても気持ちの良いリハーサル!パシフィコ横浜国立大ホール広々とした空間。「ガンダム LIVE EXPO ジオンの世紀」に出演させて頂きます。ファンのみなさんとの熱いライブ、一音入魂で❤️ pic.twitter.com/YL8Tm... 2016.06.12 アニメ
アニメ MIQという歌手 6/12にパシフィコ横浜で開催されるイベントに、歌手のMIQが出演する。はて、ガンダムでMIQとは何だろう?と思って調べてみたら、0083 STARDUST MEMORYの曲を唄っていたようだ。(0083はテーマ曲までは把握していなかった…... 2016.05.19 アニメ
アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起 プレミア上映会 …の、プレミア上映会(@神奈川県民ホール)に行ってきました。先行上映のほか、歌に芝居にトークにと盛りだくさんでしたが、もうレポはこちらにおまかせ:「ガンダム THE ORIGIN」プレミア上映会開催!池田秀一 ガルマ役の柿原徹也へ「いまは優... 2016.05.09 アニメ
アニメ 頭文字Dの聖地 榛名山に行く ムスコと2人で頭文字D(イニシャルD)の聖地、榛名山にドライブしてきました。ムスメは部活だったので行けず、それ以前にそもそも興味がないとのことで(そりゃそうだ)。ツマも然り。なのでムスコと2人。頭文字Dの劇中では「秋名山」と呼ばれていますが... 2016.05.01 アニメクルマ
アニメ 響け!ユーフォニアム 劇場版 劇場版「響け!ユーフォニアム」を見てきました。テレビ版の総集編なんですが、単純に13話を2時間弱に圧縮しただけではなく、若干の追加新作シーン(主に演奏シーン)があったり、新アフレコだったり、演奏も新録音だったり、効果音も変わっているところが... 2016.04.25 アニメ音楽・映画・ドラマ
アニメ インフルエンザ と ガンダムUCテレビ版 実はこんな櫻満開になろうかというタイミングでインフルエンザ(B)に罹ってしまいまして寝込んでおります。このブログの過去ログにも記録がないし、ツマは私がインフルになったのを見たことがないとのことなので、たぶん17年以上は罹ってなかったんだと思... 2016.04.03 アニメ家庭
アニメ 今期アニメ:静岡市清水区アニメ「ハルチカ」など 今期も恐ろしい本数のアニメが放映開始されていますが、気になったものをピックアップ。ざっくり言って、ヒーローまたはヒロインおよびその周辺の人の素手が光って何か光線のようなものが出てくるアニメは見ていません。今期開始ではないですが、1話の一部だ... 2016.01.12 アニメ
アニメ 機動戦士ガンダム・サンダーボルト配信開始(ネタバレ有) 機動戦士ガンダムサンダーボルトの一般配信(有料)が始まったので、観てみました。さまざまな映像配信サービス経由で販売・レンタルされていますが、私はリビングの大画面で観たいのでソニーのPS Storeを選択。ネット配信ビデオ再生デバイスとして、... 2015.12.26 アニメデジタル家電
アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 赤の決意 哀しみのアルテイシア プレミア上映会 Bさんのお誘い(ありがとうございます)で、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 赤の決意 哀しみのアルテイシア プレミア上映会」に行ってきました。「赤の決意」ってサブタイトル、いつ入ったんだろうと思っていたら、このプレミア上映会の名前だ... 2015.10.27 アニメ
アニメ 鉄血のオルフェンズ 新ガンダム「鉄血のオルフェンズ」。「あの花の名前を僕たちはまだ知らない」スタッフと21世紀のガンダムシリーズのスタッフなどによる合作ですが、第1話はなかなか面白かったのではないでしょうか。まぁ21世紀のガンダムは、軒並み1話は面白いので油断... 2015.10.10 アニメ
アニメ 「ガンダム展」と「大河原邦男展」 六本木で開催されている「ガンダム展」と、上野で開催されている「大河原邦男展」をハシゴしてきました。まずガンダム展ですが、チケットを買ってエレベーターを降りた後の入り口前の行列が長いと聞いていましたが、確かに長かったですがそれでも15分待ちく... 2015.09.13 アニメプラモデル
アニメ DREAM SOLISTER と ヤマイダレ 「響け!ユーフォニアム」のop、TRUEの「DREAM SOLISTER」のCDを今頃ようやく開封しまして。TRUEさんと言えばサンライズの「バディ・コンプレックス」や「OVAの方のガルガンティア」のOPを歌ってきた方で、まぁ、こういうイメ... 2015.08.20 アニメ
アニメ ガンダム新聞 例の「ガンダム新聞」を入手しました。こうやってちゃぶ台の上に置いてあると、何ら普通の新聞と見分けが付かないですね(ぉ実はこの新聞のことを思い出したのが発売日の通勤途中のもう会社に着くという頃で、慌てて会社の周囲のコンビニを探しましたが、見つ... 2015.08.08 アニメ
アニメ プラスティックメモリーズ完結・そして新アクエリオン プラスティックメモリーズが終わってしまいました。何というか、構想期間から期待される内容に対しては、普通。(笑)途中、ギフティアが暴走化する「ワンダラー」とか様々な世界を広げる伏線はあったように思うのですが、それらがアイラの運命に直接関係する... 2015.06.28 アニメ
アニメ TV版「長門有希ちゃんの消失」 GWに入ったら少しは消化できるかなと思いつつ、断続的に仕事をしておりましてなかなか本編までは見る時間が作れず。しかし2006年版「涼宮ハルヒの憂鬱」のスピンオフ作品「長門有希ちゃんの消失」は当時の絵柄の違いを見るだけでも結構楽しかったりしま... 2015.05.03 アニメ