カメラ

カメラ

F70-200mm F4L IS USM 予約おめ!

GENPONさん:「EF70-200mm F4L IS USMを、仕事帰りに小さなカメラ店で予約してきました(^_^)」(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!メーカー在庫は潤沢のようですよ!ヨドバシ.comでも「在庫僅か」から「在庫有り」になって...
Mac

iPhoto フォトブックの画質が上がったらしいのだが

今年も年が明けたので、昨年1年分の子供たちの写真を選りすぐってiPhotoからフォトブックにしてみた。前回同様「ソフトカバー」の「中」サイズ、価格は1,260円、海外から送ってくるので送料はなんと900円である。昨年初めて作ったときには画質...
カメラ

先週末は雨だった

ツマ「雨で撮影できなくて残念だね」俺 「雨なら雨を撮ればいい」ツマ「ほほー」という訳で雨の中(本当は晴れを期待したけど)愛車の撮影@箱根。画像保管庫を更新。今回は低コントラストの写真が多いです。雨の雰囲気ということで。
カメラ

画像保管庫リサイズ

Windows機でのサムネイル画像のジャギーが気になったので、クマデジタル画像保管庫のサムネイル画像と拡大画像のサイズを同じにしてみた。これでWindowsな方もジャギーなく見られるはず。「機材が良いから良い写真が撮れる訳じゃない、と思って...
カメラ

画像保管庫作ってみた

Excite Blogに、新レンズによる、今週末撮影したサンプルを掲載してみた。→クマデジタル画像保管庫
カメラ

足るを知らない分野

サイカさん:「子供の運動会とたまの航空祭メインとなるとさすがに大きくて重いでしょ~と自分に言い聞かせる。」「足るを知る」って言うじゃないですか。私も自分の担当製品を買ったりしますが、担当製品は仕事でイヤっちゅうほど弄るわけで、松、竹、梅と3...
カメラ

夜になったけどあんまりテストできてねー

目の前のヌイグルミとかでしかテストできてねー。でもヌイグルミの布の編み目とか、すげぇ解像度。想像より重い。筋トレになるかも。そして噂通りISの音が大きい。そういえば上の写真撮るのに久しぶりにPowerShot S40(フタ破損中)を使った。...
カメラ

EF70-200 F4L IS 入荷━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

でもいまから用事で外出ー。テストは夜ー。
カメラ

EF70-300mm F4.5-5.6 IS USMの現物を見たら

出張案件があったので帰りにヨドバシでEF70-300mm F4.5-5.6 IS USM(購入検討対象の安い方)の方の現物をチェック。検討していたのに今まで現物見たこと無かったのかというツッコミはさておき。持ち上げて「軽っ!」と感じた。それ...
カメラ

カメラや巡り と言っても2件

EF70-200mm F4L ISでkakaku.com口コミ情報だとカメラのキタムラがコンスタントに安い雰囲気なので、近くのキタムラと、あまり近くではないカメラのキムラ(キタムラではない)に行ってみた。どちらもこの地に引っ越してきてから初...
カメラ

EF70-200mm F4L IS 世間の評判

17% Gray 撮影日記: EF70-200/F4 IS レビュー光と遊ぶ: EF70-200mm F4L IS花の物語: EF70-200mm F4L IS USM 驚きの性能何これ、悪い評判は聞かないどころか、絶 賛 じ ゃ な い ...
カメラ

望遠レンズ リプレース 思案中

今使っているEF 100-300 F4.5-5.6 USMは、俺の一眼レフ歴の最初から持っている唯一のレンズ。12年使ったし、性能も明らかに前世代だし、そろそろリプレースしたい。Windows Vistaも意外なほどアプリの互換性が低い上、...
カメラ

FinePix Z5fd 俺もデビュー

WoodesShipsさんにリンクいただいたので、俺も本気で使ってみた。実際に使ってから気がついたのだが、顔検出は多人数にも反応するが、フォーカスが合うのはその中のもっとも画面の中心に近い1名だけ(緑枠で表示)。他の顔(白枠で表示)に対して...
カメラ

FinePixZ5fdデビュー

ツマが幼稚園にお呼ばれし、FinePixZ5fdデビューした模様。サンタさんが手配してから今日までに実売価格が5%ほど下がっているのは最新デジタル家電の宿命だが、取扱説明書の端っこを息子が食べてしまったのはデジタル家電の宿命ではない。ツマ曰...
カメラ

物欲納め(FinePix Z5fd)

今年最後の物欲というか、アマゾン・ドットコムという名のサンタさんが妻宛に持ってきた。なおムスメによると、パパはすごく怒るからサンタさんがプレゼントを持ってこないということになっているらしい。遊んだ後片付けなかったり、食事を放棄したり、DS壊...
カメラ

キヤノン センサークリーニングキット SCK-E1

またもやウッカリ、青空にゴミの影が…出かける前のCMOSクリーニングって忘れがちだよなぁ。帰ってきてから、深夜にせっせとCMOSクリーニング。あっちを落とせばこっちにゴミが付く…を繰り返し、延々1時間。疲労困ぱいし、眠いし、あの激高い「ブラ...