クルマ 1.4TFSIばかり売れても困るらしい なんかAudi A3関係のキーワードで情報を求めて来る方が常に一定数いらっしゃるので、最近知ったこと、感じたことなどを綴ってみるテスト。先日ディーラー(以下D)に行ったときに聞いたのだが、A3の1.4Lターボを搭載した1.4TFSIの納期が... 2009.02.13 クルマ
クルマ 各クルマのバラシ本 みんカラで知った、「株式会社自研センター 構造調査シリーズ」を買ってみた。中身はそのクルマのバラし方が書いてある。A3のだと分量170ページくらい。基本的に事故車修理のための本のようだが、えーこんなとこ(左フェンダー)に6速ATのECUが入... 2009.02.10 クルマ
クルマ A3 内装塗装浮き ドアロックオープンボタンに何か水泡のような凸が… あれ?何かのユニバーサルデザインかな…と思っていたが、どうもウチのクルマだけっぽい(汗A6でESPボタンの塗装が浮いてきたという症状をネットで見たことがあるが、それによく似ている。押すとぷに... 2009.02.09 クルマ
クルマ A3 今度はちゃんとオイル圧センサ交換 オイル圧異常だってのにオイルレベルセンサーを交換されてしまった先週に引き続き、今度はちゃんとオイル圧センタを交換してもらうべくDへ。ん? ここに展示してあるのはA3じゃなくて…?S3 キタコレ!Dの人曰く、「3.2Qがラインナップからなくな... 2009.02.08 クルマ
クルマ HONDA INSIGHT 発進 10年ぶりのモデルチェンジになりますかね。ちょっと増殖しすぎたプリウスには飽きてきただけに(笑)、これはカッコイイと思います。FCXクラリティをシュリンクしたような外観、プリウスより持ち上がった尻により、後席の居住性、乗降性ははプリウスより... 2009.02.06 クルマ
クルマ 車検が完了するが、その部品ではない… 一番の懸案だった費用は、見積もりと変わらず166,000円。ちょっと高いが、同型車腫で20万円を超える話も聞くので、まぁこんなもんで済んで良かった。今回は他にエンジンオイル圧の時々異常についても診て貰ったのだが、「現象が出なかったので、予防... 2009.01.31 クルマ
クルマ A3 2.0TQ 試乗した 実は車検の帰りにDの人に自宅まで送ってもらったのだが、そのとき新発売のA3 2.0TQで自走してきた。(Dの人が助手席)エンジンサウンドは官能的ではなかったけれど、やっぱ爆速。でもドッカンターボではないのですごく乗りやすい。おまけにクワトロ... 2009.01.26 クルマ
クルマ アウディの車検見積もりが厚顔無恥だった件 A3を車検に出してきた。費用は13万+αだと思っていたのだが、見積もりは16万円ほどだった。実は最初に提示された見積もりは19万円強で、その見積もりをその場で精査したところ、3万円ほど減らすことができた。減らした内容は以下の通り:(1)ブレ... 2009.01.25 クルマ
クルマ レガシィまでもが1.8mオーバーに… サイズは4795×1820×1500mm(全長×全幅×全高)スバルの良心が、ついに全幅1.8mオーバーに。国内セダン市場がガイシャかレクサスかという状況において、レガシィを売るためには世界で通用するサイズにするしかなかったのは解るが、1.8... 2009.01.15 クルマ
クルマ 車検案内に料金表が付いてた 来月ガクガクブルブルの車検なのだが、ちょうどタイミング良くDから車検の案内が送られてきた。なんか車検のご案内ごときでいちいちカッケーなAudi。気になるお値段は…割と普通? 134,520円?会社の古いAudi乗りの先輩方に聞いたところ、部... 2009.01.10 クルマ
クルマ トヨタiQ 現物が結構良かった トヨタiQの実車をDでチラ見したのだが、想像以上に高品質感が漂っていて、なかなか良かった。小さくまとまっている分、ヘタするとブレイドより品質感が上のような気がした。何がそう見させるんだろうか。塗装の良さかな。従来にない縦横比かな。カーグラフ... 2009.01.08 クルマ
カメラ 山中湖ドライブ そういえば先日SSD化の合間を縫って思い立った山中湖ドライブでの写真などを。家族を置いて朝5時頃、一人で行った。もちろんこの間もシステム移行真っ最中のThinkPadは何かをせっせとコピーしていた。東名御殿場ICの下り方面右側(富士山側)っ... 2008.12.26 カメラクルマ
クルマ 久々の車ネタはリコール orz なんかプレスリリースとほぼ同時に来たな。対象が5万台以上と言うことで、とりあえずはもう一回ハガキ出すからそれまではおとなしくしとけ、みたいな内容だった。車検の時期と重なるなぁ。ディーラー、リコールで忙しいところに車検に突っ込んで大丈夫かなぁ... 2008.11.20 クルマ
クルマ 新型オデッセイとエクシーガ 新型オデッセイ、かなりキープコンセプトだが、それは室内もそうで、前モデルでここに膝がつっかえて痛かった箇所が相変わらず同じ造形。俺(185cm)はここに膝が当たってマトモなドラポジがとれないが、そうでない人もクリアランスはスパスパのはず。イ... 2008.10.21 クルマ
クルマ PNDいいよねー 「15万円未満の新モデルも登場――市販カーナビが安くなる理由」PNDいいよねー。今度モノフェローズ向けにPNDの募集がかかったら、ちょっと応募してみたいかも。iPhoneのGPSマップを見てると、描画回数(画面更新回数)の早さってのは、測定... 2008.09.20 クルマ
クルマ 首都高速で飛来物にぶつかった ええ、ぶつかりましたとも。ディズニーシーに行く途中で。大型車の後ろってのはいろいろ飛んでくることがある、ってのは解っていたはずなんだけど。前を走っていたトレーラーが何か製品を踏んだみたい。で、砕け散った製品…数センチから20センチくらいの数... 2008.08.15 クルマ