クルマ 「プリウスのすべて」 新型プリウスのすべて(Amazon)を読んだ。読めば読むほど羨ましい仕様ではあるが、ステアリングが楕円形で違和感があることと、機能的価値を見いだせない、肥大化したセンターコンソールの2点だけが残念な点のようだ。人によっては先進的なオプション... 2009.06.12 クルマ
クルマ レクサス版プリウスが最廉価 トヨタ:新型ハイブリッド「レクサス」 割安395万円でえっ! HS250hって、IS250より安いの!?当初はHS(レクサス版プリウス)は、IS(レクサス版アルテッツア)以上、GS(レクサス版アリスト)以下のポジショニングにするって聞いてた... 2009.06.04 クルマ
クルマ 飛鳥IIと愛車とアングルファインダー 実は早朝に出かけたのは、飛鳥IIと愛車のツーショットを撮りたかったからなんですよ。飛鳥IIだけだったらぶっちゃけ日中でもいいわけですしね。なお、上記の写真はナンバーを消すついでに駐車場の白線をレタッチで消してあります。本当にこのように撮影で... 2009.04.12 クルマ
クルマ 静かになったVW GOLF えーいつの間にか新型GOLFが発売になってるし!不変のなかの進化、6代目「フォルクスワーゲン・ゴルフ」デビューなんでもすごく静かになったらしい。現行モデルはロードノイズが大きめだもんな。となると、これベースのA3は期待できそうだなぁ…。それ... 2009.04.10 クルマ
クルマ HONDA S2000の後継車の香りがする その出会いは、あるいはスポーツカーという概念が、すっかり新しいものになる時のことかもしれません。と意味深なメッセージが表示されるS2000特設サイト。おそらくS2000の後継車種を開発しており、そのためのリサーチをしているのだろう。後継車種... 2009.03.24 クルマ
クルマ タッチペン フォルクスワーゲン/アウディグループのタッチアップペイントは2液式。色を塗ってからクリア層を塗る仕組みだ。鼻先に1cmほどのキズを見つけたので補修。たぶん首都高で大型車が巻き上げたスペースデブリ(違)にぶつかったときのキズだ。前回はあまり色... 2009.03.22 クルマ
クルマ 花粉の層がクルマのルーフに… 今朝雨だったんですよね。ゴミ出しに行ったら、クルマのルーフが雨をはじいていないのに気がついた。前回ワックスがけしてからそんなに時間が経ってないはずなのに、なんで?夕方洗車してみた。そしたら屋根に花粉が雨で固まったような皮膜ができていた。これ... 2009.03.20 クルマ
クルマ プリウス値下げの件 トヨタが現行型プリウスを値下げする。値下げ自体あまり例がないようなのだが、しかも新型と併売することが決まっている。こういった従来の慣習を前向きに破るのはいいことだと思う。せっかく設計したものを4年やそこらで破棄するのは勿体ない。プリウスは公... 2009.03.18 クルマ
クルマ ドアパンチ対策が効果てきめん ウチのアパートの駐車場、お世辞にも広くない(普通サイズ)な上に、前下がりの斜面。ドアが段階的に開く欧州車ならともかく、国産車の場合、ドアから手を離すとスーツと開いてしまうことがある。以前1ヶ月に3回もドアパンチ(ドアのぶつけ)で凹みができて... 2009.02.22 クルマ
クルマ 1.4TFSIばかり売れても困るらしい なんかAudi A3関係のキーワードで情報を求めて来る方が常に一定数いらっしゃるので、最近知ったこと、感じたことなどを綴ってみるテスト。先日ディーラー(以下D)に行ったときに聞いたのだが、A3の1.4Lターボを搭載した1.4TFSIの納期が... 2009.02.13 クルマ
クルマ 各クルマのバラシ本 みんカラで知った、「株式会社自研センター 構造調査シリーズ」を買ってみた。中身はそのクルマのバラし方が書いてある。A3のだと分量170ページくらい。基本的に事故車修理のための本のようだが、えーこんなとこ(左フェンダー)に6速ATのECUが入... 2009.02.10 クルマ
クルマ A3 内装塗装浮き ドアロックオープンボタンに何か水泡のような凸が… あれ?何かのユニバーサルデザインかな…と思っていたが、どうもウチのクルマだけっぽい(汗A6でESPボタンの塗装が浮いてきたという症状をネットで見たことがあるが、それによく似ている。押すとぷに... 2009.02.09 クルマ
クルマ A3 今度はちゃんとオイル圧センサ交換 オイル圧異常だってのにオイルレベルセンサーを交換されてしまった先週に引き続き、今度はちゃんとオイル圧センタを交換してもらうべくDへ。ん? ここに展示してあるのはA3じゃなくて…?S3 キタコレ!Dの人曰く、「3.2Qがラインナップからなくな... 2009.02.08 クルマ
クルマ HONDA INSIGHT 発進 10年ぶりのモデルチェンジになりますかね。ちょっと増殖しすぎたプリウスには飽きてきただけに(笑)、これはカッコイイと思います。FCXクラリティをシュリンクしたような外観、プリウスより持ち上がった尻により、後席の居住性、乗降性ははプリウスより... 2009.02.06 クルマ
クルマ 車検が完了するが、その部品ではない… 一番の懸案だった費用は、見積もりと変わらず166,000円。ちょっと高いが、同型車腫で20万円を超える話も聞くので、まぁこんなもんで済んで良かった。今回は他にエンジンオイル圧の時々異常についても診て貰ったのだが、「現象が出なかったので、予防... 2009.01.31 クルマ
クルマ A3 2.0TQ 試乗した 実は車検の帰りにDの人に自宅まで送ってもらったのだが、そのとき新発売のA3 2.0TQで自走してきた。(Dの人が助手席)エンジンサウンドは官能的ではなかったけれど、やっぱ爆速。でもドッカンターボではないのですごく乗りやすい。おまけにクワトロ... 2009.01.26 クルマ