iPhone / iPad

iPhone 7のホームボタンの感触と画面の色

iPhone 7のホームボタン、凹んではいるんですがご存じの通り物理的に押し込めない形式になってしまいまして、押し込んだときのクリック感は、Taptic Engineにより生成されるフォースフィードバックになってしまいました。少し使えば慣れ...
iPhone / iPad

iPhone 7 附属の Lightning to Headphone Jackの音質が悪すぎると聞いて試聴

ご存じの通り、iPhone 7 / 7 Plus は防水性能が付いた反面、3.5φのアナログヘッドホンジャックがなくなってしまいました。その代わり、Lightningから3.5φアナログ出力を取り出すためのアダプタ「Lightning to...

ひとり暮らしのOLを描きました(3)が発売

「ひとり暮らしのOLを描きました」の3巻が発売。実は川崎アトレにピクルスの期間限定プレミアショップがオープン中で、そこで買うとポストカードがオマケに付いてきたようなんですが、まさか3巻の発売日と川崎プレミアショップの開催期間が重なってるなん...
Mac

MacOS Sierra

MacOSが無償になってからずいぶん経ちますが、今回も4GB越(iMacの場合)の大型アップデータがネットワーク越しに提供。ネットワークが混んでいて、ダウンロードには5時間くらいかかったようです。さすが4GB越のアップデータなので変更点は多...
iPhone / iPad

iPhone 7のシューシューノイズ問題:昔から音が出るICはあった

「一部のiPhone 7/7 Plusユーザーがノイズを報告」iPhoneからも出るようになりましたか…。これ、音ってグラフィクス周りやメモリ周りのICからよく出るんですよね。私が使っているiMac 27inch Late 2012も、画面...
Mac

Office 365 solo 更新

秋恒例のMicrosoft税を納入。Office 365 soloのサブスクリプションの更新です。Macパッケージ版が出たときはサブスクリプション2年分の価格だったのでかなり迷いましたが、結果的にPTAの仕事でWindows版Officeが...
みんぽす/モノフェローズ

Canon EOS M5:試写した感想。生活に溶け込む高性能EOS

みんぽす・モノフェローズ向けイベントで、EOS M5を試写する機会がありましたので使用感を報告します。前編はこちら。17914-279-296679本機はEOSシリーズで一番ダイヤルが多い機種ではないかと思うのですが、右手側上面に3つ、左手...
みんぽす/モノフェローズ

Canon EOS M5:いずれ全部これになる

みんぽす・モノフェローズ向けCanon EOS M5体験イベントが開催されたので参加してきました。17914-279-296677ざっくり言ってEOS 80D相当のものをコンパクトな筐体に詰め込んだ…ように見えますが、少々説明を端折りすぎか...
カメラ

Audiの写真講座

数ヶ月前にサイトを全面リニューアルして今風になったアウディ社のWebサイトが、なんとカーフォト講座を掲載。どこへ行くアウディ。Audi :愛車をカッコよく撮影する為のカーフォト講座上記サイトでの指導自体はプロカメラマンみたいなんですけど、機...
家庭

ランドセルを放り投げて向かう先

2017年入学組の土屋鞄ランドセルの配送が順次始まっているようです。我が家の下の子のは5年目ですが、購入した当時、学校が終わったらランドセルを放りだして公園に吹っ飛んでいくような、元気な子になって欲しい…と願いをかけて、一番丈夫な「牛革」仕...
電気製品一般

3シリーズ本体が7シリーズの替刃とほぼ同価格

BRAUN 720s-4、さすがに5年目となるとバッテリーがへたってきまして、充電しても使える時間が短くなってきたのを実感します。まぁまだフル充電で1週間くらいは使えますので、もう少し使いますが、でも次の替え刃が必要になるタイミングでは、本...
ゲーム・おもちゃ

PS4 Pro

PS4の上位モデル「PS4 Pro」が(日本では)ひっそりとリリース。かねてから噂のあったPS4の高性能版ですが、同一プラットフォームで性能差があるというのはPlaystationでは初ですね。価格は44,980円と、初代に近い価格。HDD...
iPhone / iPad

iPhone7、発表

新型がどうの、というよりも、私のau iPhoneをMNPして、ツマのdocomoの「カケホーダイ」契約と、私のauの「カケホ」契約を、両方まとめてdocomoの「カケホーダイライト」契約にしたいんですよね。これで月額1,000 x 2 =...
アニメ

櫻井智(マクロス7・ミレーヌ)引退

アイドル声優の先駆けとも言うべき、櫻井智が引退を発表。声優・櫻井智が引退発表「私自身が変化に耐えられず…」私の中ではマクロスΔのミラージュの叔母に当たる、マクロス7のミレーヌの中の人という印象も強いですが、やはりレモンエンジェルでしょうね。...
家庭

SMARTMETER

先日、電気契約を1系統だけ東京ガスにしたところ、予告通り留守中に電気のメーターがスマートメーター(写真右)に置き換わっていました。しかも停電することなく。ただ工事自体は(工事完了伝票によると)東京電力系の工事業者でした。東京ガスは独自に発電...
家庭

iPhone 3Gより前からいたドジョウ、全滅

2008年から飼っていたドジョウが全滅しました。一気に全滅したわけではなく、一匹死に、また一匹死に…という感じでしたが、捕まえてきてから8年というのは相当に長いと思います。最後の1匹は完全に老衰で、徐々に餌を食べなくなり、動きが鈍くなり、体...