時事

It’s a Sony 展 遅れ馳せながら行ってきました

銀座ソニービル再構築に伴いいままでを振り返る「It's a Sony展」、遅ればせながら行ってきました。写真順は概ねフロアの上から下へ、です。Rolly、「みんぽす」でレビューさせて頂きましたね。いきなり懐かしい。サイバーショットP1、結局...
アニメ

2017年1月期アニメ

2017年1月開始アニメで気になったものを紹介。「鎌倉高校女子自転車部」またもやスラムダンクの坂でopが始まりますが、中国、韓国からの聖地巡礼も増えるでしょうか。この絵柄で3Dでぐりんぐりん動きます。レンダリングされたオタクはテレビご覧にな...
食べ物

お雑煮

今年の正月はお雑煮を食べる暇もなかったので、今頃作っています…。「魚は殿様に焼かせろ、餅は乞食に焼かせろ」乞食とか、そろそろ差別用語になったりするんでしょうか。餅、今日は上手く焼けました。乞食…?家庭の数だけお雑煮の味ってあると思うんですけ...
広告
食べ物

日清どん兵衛 関西バージョン

昨年家族で関西方面にドライブに出掛けたんですが、帰りのSAで「どん兵衛(関西版)」が売っていたので買ってきました。SAでは「関西版のどん兵衛」などというPOPもつけていて、完全に「珍しいもの」という扱いで売っていたんですね。もちろん、関西で...
クルマ

TOYOTA C-HR 実車見ました

買い物に行ったらトヨタのC-HRが置いてあったのでチェックしてみました。LEXUS RXあたりのデザインフィロソフィーを、TNGAプラットフォームを使って200万円台に持って来たように見えます。乗り込んでみると、この手のクルマは皆そうですが...
電気製品一般

エアコンの「クリーン」エラー

6畳用の機体で天井の高い17畳を賄っているので夏になると水が飛んでくる2Fリビングのエアコン(HITACHI RAS-S22A)が、「クリーン」エラー(4秒点灯、1秒消灯)を出していました。まぁどうせお掃除ロボが何かに引っかかってるんだろう...
Mac

ブログ画像のRetina対応

私まだデスクトップのMacは非Retinaですけど、Macの売れ筋がノートと言うことは、もう既にけっこうメイン機でRetinaを使われている方多いんですよね。Retinaディスプレイが出たときに、画像の張り方で様々な議論があったかと思うんで...
カメラ

キヤノン 横浜サービスセンター 閉鎖のお知らせ

サイカ先生に教えて頂いたのですが、キヤノンの横浜SCが閉鎖するのだそうで。みなとみらいの端っこの、というか、横浜駅の近くの、眺めのいいビルでした。右奥にパシフィコ横浜が見えるの分かりますか。前回に訪問したのは4年前で、しかもこのときは工賃無...
Mac

3年経過したMacBook Proのバッテリー劣化具合

リチウムイオン電池って、使ってなくても経時劣化するじゃないですか。3年経ったMacBook Proってどれくらい劣化してるんだろうと気にはなっていたんですが。自分でバッテリー交換できないので(技術的に難しいというよりは、Apple純正バッテ...
クルマ

10代目シビック 日本導入決定

ホンダ、新型「シビック」(10代目)を今夏に日本で発売おおお、国内投入来ましたか。いやこれ、現物を海外で見てはいたんですが、予想通りかなり格好良かったです。自分はどうも「伸びやかなデザイン」系が好きなようで、琴線に触れました。日本にはUK生...
時計・カバン・靴

AMERICAN TOURISTER AT-1596 バックパック

バックパックがお揃いになることを心配している方がいらっしゃるようですが、太い三連星のうち少なくとも私は大丈夫なんじゃないですかね? というのも、昨年暮れに別のバックパックを買っているからです:AMERICAN TOURISTER の AT-...
カメラ

EF 24-105mm f/4L IS II USM

そういえば数ヶ月前に出たEF 24-105mm f/4L IS II USMですが、かなりの人気商品のようで、店頭でもなかなか展示機を見かけません。旧型は性能の個体差が大きいモデルで、悪くない評判と悪い評判が入り乱れていました。私が持ってい...
電気製品一般

Pocket Doltz EW-DS41

出張先で快適に過ごすためには、できるだけ自宅と同じ環境・習慣をキープすることだと思うんですよね。自宅では普通のドルツを使っていますが、最近出張が多いので、ポケットドルツを買いました。ポケットドルツの中では最上位モデルとなるEW-DS41、下...
アニメ

コズミック娘(宇宙の母)

武道館コンサートと学園祭コンサートの間の8年間のギャップを埋めるブルーレイがあることを知り、買ってみました。…が、仕事の都合でお正月休みが極端に短かったので、見られていません。単なる購入報告です。マクロスのリン・ミンメイって横浜中華街の料理...
ネット

ATOKの文節区切り直し、いつからこんなに見にくくなった?

ATOKの文節区切り直しをする際の表示の仕方ですが、このアンダーライン中の僅かな途切れ(赤矢印の箇所)が文節の区切りを表す状況になることがあるんですよね。こんなの、超見にくくないですか?以前はユーザーの好みで、反転表示させる機能もあったんで...

あのジャケット写真のカメラマンと撮影舞台裏

昨年暮れに書いた乃木坂/欅坂のジャケット写真の話で、偶然にも欅坂の方の撮影をしたカメラマンのtwitterを発見:ファンの方々も僕が撮るものと違う視点が観れる方が新鮮ではないか。と思い、現場でディレクションしております。超多忙の彼女たちを短...