iPhone / iPad

MCO 20cm Lightning Cable

アップルと関わりの深いライトニングと言えばこれだろ…(C)2006 Disney/Pixar.まぁその人面車と関係あるのか解らないが、iPhone 5から採用されたLightningケーブル。私は都合3本持っている。(1)家用&持ち運び用(...
Mac

iMac Late 2009 (Core i7)は最大メモリ 32GB 搭載可能

iMac late 2009のCore i5/i7モデルは、最大メモリ容量が32GBであることが発見されました。VC社長日記:iMac Late 2009, Mid 2010 Core i5/i7 モデルで32GB!うはぁ。いま私は16GB...
電気製品一般

パナソニックの「羽根のない扇風機」

経年劣化した扇風機の相次ぐ火災事故を受けてパナソニックが量販店向けの扇風機の出荷を終了したのが2007年。そして震災・原発事故を受けて電力供給が逼迫する中、顧客は扇風機が欲しいのにパナソニック製の扇風機が売っておらず大きな機会損失を出したの...
時事

3.11

私の職場でも14時46分に黙祷を実施しました。実際に多くの方が亡くなったのはその時間じゃないだろ、という無粋な突っ込みはナシです。象徴的な時間が必要なのです。にしても、あのとき起こったこと、そしてあれから変わってしまったことに思いを馳せると...
風景

あの有名な場所で撮影するN700A

静岡県富士市のいつもの有名な場所で、N700Aを撮影。N700Aはいつ来るか分からないのだけれど、撮影開始後10分で現れた。私は運がいい…。聞くところによるとN700AはN700に対して 1/14 程度の本数で運用されているようで、すなわち...
ゲーム・おもちゃ

アサルトキングダム RX-78-2

イトーヨーカドーで見かけたので買ってみました。398円。なぜかRX-78-2ばかり売れ残ってて、シナンジュとかユニコーンは影も形もなかったんですよね…(ストライクガンダムは割とどうでもいいクラスタ(ぉ箱の縦方向にもミシン目が入っていると思っ...
食べ物

香味焙煎「初摘み」2013

香味焙煎「初摘み」2013年度版が届きました。早速淹れてみます。うん、以前の年度の「初摘み」に感じたフルーティーな感じがなりを潜め、代わりに酸味が強くなった気がします。「ネスカフェゴールドブレンド」を華やかにした感じ、というべきか。これを飲...
プラモデル

リハビリに「バンダイ インジェクションマシーン」

積みプラ(ガンプラ)、消化したいですよねぇ。でも久しぶりに手がけてみると、なんか勘所を忘れてたりして、失敗したり、時間がかかったりする。ならば、簡単なモデルでますはリハビリを…。という訳で押し入れから取り出した簡単なガンプラ。BANDAI ...
ゲーム・おもちゃ

「とびだせ!どうぶつの森」ご開帳

実は2月には確保してあったのだが、これを出したらきっとムスメが狂ったようにプレイするだろうからと出すタイミングを逡巡していた「どうぶつの森」を開帳した。そろばん4級の試験に合格したら…とも思っていたが、あえなく撃沈。出すタイミングを逸した。...
時計・カバン・靴

名刺入れを新調

社会人になってからずっと使ってきた名刺入れが、ダメになった。破けたわけではなく、内張りがポロポロと剥がれてきて、名刺が汚れるようになってしまった。名刺を出すたびに拭うのも大変なので、新調することに。前々から狙っていた、いつものメーカーの、こ...
クルマ

高速ドライブ w/ A1

この記事はちょっと前に書いてたけどアップするタイミングを逸して今頃エントリ(笑代車のA1を返す直前に、高速道を中心に200kmほど走る機会がありました。1.4リッターターボエンジンですが、車重が軽いこともあって(それでもベースとなるポロより...
iPhone / iPad

au iPhone 5に着信しない件…

最近iPhoneが鳴った覚えがないのに、留守電お知らせだけが残っていることがある。Wi-Fi環境にいるときに起きやすいようだ。どうもネットで調べてみると既知の現象のようで、改善方法はなし。iPhone本体交換、SIMカード交換、リカバリ、い...
ゲーム・おもちゃ

頂いた!【JR東海プラスEXサービス誕生記念キャンペーン】

「そこでふと思いついた。 某氏のお子さんが、確か新幹線好きだったなぁ。」ハイッ!新幹線好きの子供がいる某氏です!…という訳で、MIKAさんのご厚意で、レアものの新幹線が我が家にやってきた。本当にありがとうございます。車両がレールから外れるは...
アニメ

ガンダムUC(6)

観てきました。ガンダムUCシリーズはみんなそうなんですが、今回も見終わった後の感想としては「えっこれで1時間?」というくらい濃密で、グッタリ疲れます。目を離す隙がありません。フル・フロンタルが現実的な解を示し、しかし「それでも」バナージ周り...
電気製品一般

Panasonic ネオマライトH

アパートに備え付けの換気扇、入居以来ずっと市販の不織布フィルターを取り付けて使ってきたんだけど、改めて取説を読んだら「市販のフィルターは使うな」とあった。どうも最初から付いている金網がパナソニックで言うところのフィルターらしく、それを適宜洗...
電気製品一般

新型エネループが、残念なことに

「パナソニックが「エネループ」ブランドを存続させた理由」これを読んだときには、まさか次に出るのはこんな製品だとは思わなかったんだけどなぁ…。Panasonicにしてみれば、共倒れになるはずだった三洋の電池事業を救ってやったという意識なのかも...