電気製品一般 最後のソニー製MD機器が3月に出荷終了 今日改めて「最後のソニー製MD機器が3月に出荷終了」との話題が出ていたが、はて?そんなニュースがあったかなと見返してみたら、1/31にソニーからリリースが出ていた。1/31といえば私はCP+フィーバーの真っ最中だったので、見落としていたのだ... 2013.02.27 電気製品一般
Mac アップル製マジックマウスを置くだけ充電、キーボードも:The Magic Feet AppleのMagic MouseとWireless Keyboardを「置くだけ充電」できる、「The Magic Feet」という製品が登場。国内代理店はプレアデスシステムデザイン、設計・製造は香港の Mobee Technology ... 2013.02.26 Mac
カメラ SONY NEX-3N 一足先に海外で発表があった、SONY NEXのエントリーモデル、NEX-3Nが国内リリース。前モデルNEX-F3比で背が低くなり、フォルムがよりNEX-5Rライクになりました。女性を念頭にしているようですが、ボディーカラーにはピンクのほか普... 2013.02.25 カメラ
カメラ EF 50mm F1.4 USM 購入 これで撮影したカットが当ブログにすでに登場していたので薄々気づいていた方もおられるかも知れませんが、今年2013年度中に新型に切り替わるであろう EF 50mm f/1.4 USM の現行モデルを購入しました。昨年秋にEF 50mm F1.... 2013.02.24 カメラ
食べ物 香味焙煎 初摘み 2013 今年も「買って(はーと)」という案内が届いた。香味焙煎の一番搾り…とはちょっと違うな、香味焙煎のボジョレ・ヌーボー(別に解禁ではないけど)こと、「初摘み」。ネスカフェ直販限定。ネスレ通販オンラインショップTOP > ネスカフェ 香味焙煎 初... 2013.02.24 食べ物
カメラ EF 40mm F2.8 STM が1.1万円… 今度はキヤノンのキャッシュバック。「ザ・ゴールドラッシュキャンペーン」この中で特筆すべきは、EF 40mm F2.8 STMへのキャッシュバックだろう。実勢1.6万円のレンズに、5,000円キャッシュバック。実質1.1万円。実勢8千円のEF... 2013.02.23 カメラ
家庭 ノンスメルが売ってない!? 消臭剤を買うとき、もちろん価格は比較するが、意外と見過ごされがちなのが有効期間。いずれも300円前後で売られていても、有効期間が3ヶ月のものと1年のものでは年間コストは4倍違う。ただし、どこまでを有効期間とするかは各メーカーに任されているも... 2013.02.23 家庭
電気製品一般 リコール中のTDK加湿器が火元とみられる火災死亡事故 長崎のグループホーム火災の出火原因は、リコール回収中のTDK KS-500Hが火元であった可能性が高いようです。TDKスチーム式加湿器 KS-500H、KS-300W、KS-31W、KS-32G リコール製品回収のお願い微力ながら告知させて... 2013.02.23 電気製品一般
ゲーム・おもちゃ PLAYSTATION 4 今日は日本時間の朝8時からプレステ4の発表会がニューヨークからUstreamされるということでリアルタイムで眺めていたかったのですが、その時間は全力通勤中のため動画はウオッチできず、twitterのTLをチラ見でチェックしていました。その後... 2013.02.21 ゲーム・おもちゃ
カメラ DP/SD Merrillシリーズ キャッシュバックプログラム始まる かねてから予告されていたとおり、2/22(金)購入分より(←ご注意)SD/DPのユーザー向け、Merrillシリーズキャッシュバックプログラムが始まります。SIGMA DP3 Merrill発売記念 「SIGMA SD/DPユーザー様スペシ... 2013.02.21 カメラ
カメラ 一脚禁止→で、 先日、ムスメの年1回恒例のとある発表会がありまして。昨年は三脚禁止だったんですが、まぁ消防法の関係から仕方ないよねとは思っていたけど、今年は一脚も禁止になったようで。いやいや、そこのおじさん、一脚もダメですよ…って……お、おおお!?噂には聞... 2013.02.19 カメラ
クルマ リヤワイパー交換 少しでも節約するため、ワイパー交換くらいは自分でやろうと、部品だけ売ってもらったリアワイパー。イエローハットやオートバックス、オートウエーブでは売っていない。前回はゴムの部分だけ売られた気がするが、今回はなぜかブレードごと売られた。ブレード... 2013.02.19 クルマ
カメラ NEX-5R オートパワーセーブ働かず NEX-5Rを持って出かけようとすると、バッテリーがカラになっていることが時々ある。なんで?と思って調べてみると、NEX-5RでEye-Fiカードを使うと、アップロード終了後にオートパワーオフ(セーブ)が働く…はずなのだが、なぜか電源が切れ... 2013.02.17 カメラ
カメラ Kenkoのステップアップリングのパッケージ 先日NEXにフードを付けた際に使用したKenkoのステップアップリングのパッケージが面白かったので紹介。これはまぁ普通です。ここまではマルミも似たような感じ。裏を開けると「Thank You」。お、おう、どういたしまして。パッケージ上部の店... 2013.02.17 カメラ
風景 2012 DA14 は曇って見えなかったけど 昨晩帰宅してみると、ムスメから流星を見たいので明朝4時に起きて欲しい旨、ちゃぶ台の上にメモ書きがあった。ああ、2012 DA14のことかと、ムスメに言われるまで眼中になかったのだが調べてみた。そしたら7等星くらいの明るさって言うじゃないです... 2013.02.16 風景
仕事 シャーボの「帽子」を交換 ゼブラから、何か来た。…って、自分で注文したものなんですが(ぉシャーボの上部のゴムが付いてるパーツ、メーカーでは「帽子」と呼ぶらしい。ゴムの部分が劣化でベタベタしてきてしまったので、注文。ゼブラの公式サイトにて、1個から送料無料で注文するこ... 2013.02.15 仕事