Mac 初代MacBook Air 64GB SSDが154.8k円 くぅ。ThinkPad X300も安いと思ったら、MacBookAirの初代も安くなってるのか。これ、バックライトキーボードが標準なんだよね? 用途によっては18万のMacBookよりかなりいいんじゃないか…? 憧れのマシンが現実的な価格で... 2009.01.21 Mac
未分類 23万円か… 最初に買ったDSLR、EOS 20Dも23万円だったな…レンズキットだったけど…kakaku.comでは5D markIIが普通に23万円台。恒例のキャッシュバックでも始まらないかな…(限定特価)キヤノン EOS 5D Mark II ボデ... 2009.01.21 未分類
家庭 個人的に衝撃作「ねこねこでんわ」谷山浩子 ヤマハ音楽教室で教材にする曲。アーティストはある年齢まで行ったら幼児向けコンテンツを手がけることが多い。人間、最終的には次の世代へ何かを伝えていきたいという思いに駆られる気持ちはすごくよく解る。しかし幼児に受け入れられるには大人受けとはまた... 2009.01.21 家庭
カメラ 「写真家たちの日本紀行」が良かった 昨年春から放映しているようなのだが、BSジャパンの「写真家たちの日本紀行」がなかなか良い番組だと思った。キヤノンが提供しているので、登場するカメラマンは必ずキヤノンの最新機材をチラつかせているのはご愛敬だが、そういった機材を押しつけられる状... 2009.01.21 カメラ
未分類 ベルメゾンのクレーマー ランドセルラックが届いたエントリに皆さんから暖かな「戦え!」というメッセージを頂いたのですが、実はあのエントリを書く前にベルメゾンに電話してました(汗この家具はメーカー直送品で、しかもカタログには背面の写真がなく、ベルメゾンのコールセンター... 2009.01.20 未分類
家庭 ランドセルラックが届いたが、これは… 思ったほど背は高くないので、小学1年生でも上部にランドセルは置けるはず。ランドセルが届く3月までの間はオモチャで埋まるだろう。しかし問題にしたいのは背面。カタログで「背面化粧仕上げ」と謳っているのに…ホチキス剥き出し。私の基準の中では、これ... 2009.01.20 家庭
食べ物 マクドナルドの新袋 マクドナルドのお持ち帰りの袋が、ビニールから紙製になった。本当にECOなんだろうか。これ。「簡易包装」とあるが、ビニール時代と比べて相変わらず包装の枚数は変わらない。袋が大きすぎて、なんか膨大な量のハンバーガーを買った気になる。それにドライ... 2009.01.20 食べ物
時事 誰かに決めて欲しい ふと気がついたのだが、スピリチュアルに傾倒する人は、判断を求められた場合に「どっちでもいい」と答える確率が高い、ということはないだろうか。いわゆる「答えが欲しい症候群」ってやつ。「明日パンにする?」「どっちでもいい」「大根買って帰った方がい... 2009.01.19 時事
ビデオカメラ 4:3時台のワイコンが使い物にならない件 防湿庫の掃除をしていたら、DCR-PC110を使っていた頃買ったワイコン(0.5x)が出てきた。たぶん4,800円くらいのものだったような。ちょうど37mm径ネジで、CX12にも合うので試しに付けてみた。ちなみにこれが付ける前のCX12の画... 2009.01.19 ビデオカメラ
ビデオカメラ ソニーの広告が、えげつない SONY: Cam with me俺は今日、ソニーのハンディカムHDR-CX12でムスメの発表会を撮影した。しかし私には、ムスメの晴れ舞台を生で見た記憶がない。CX12の液晶に映るムスメの姿だけだ。撮影すれば何回でも再生できる。しかし再生映... 2009.01.18 ビデオカメラ
ビデオカメラ HDR-CX12で静止画撮影 本日の用事、「拘束5時間で本番3分」に行ってきた。カメラは三脚が禁止だったので、相当狭いのだろうと思い、HDR-CX12だけを持って行った。オフィシャルカメラマンも居ると聞いていたし。なお三脚が禁止なのは消防法に起因する。しかしツマには「一... 2009.01.18 ビデオカメラ
ビデオカメラ 息継ぎ進捗状況 メモリ上のAVCHDデータをできるだけ弄らずにDVD化するとシームレス再生できるっぽいので、だったら「世の再生系はディスクメディアに対して何らかのシームレス再生の配慮がしてあるんじゃないかな」と思ってBD-REに高速ダビング/再エンコードダ... 2009.01.18 ビデオカメラ家庭
未分類 坪井さんへ かつぽんさんがダイブするのはいつものことなので驚きませんが、Vaio TypeP VGN-P70H/W在庫あるっていうのでσ('_' )買ってみたえー、マヂデスカ。何があったんですか。パラレルATA66が死ぬほど遅い(;´ω`)って事がすべ... 2009.01.17 未分類
Mac そういやApple TVってのがあった AVCHDで撮影した映像をブルーレイディスクに書き出そうとするから大変なのであって、iMovie HDで編集したあとはApple TVに溜め込んでおくという方法があることを思い出した。すっかり存在を忘れてたよ。Apple TV。でもやらない... 2009.01.17 Macカメラ
ゲーム・おもちゃ YouTubeがWiiとPS3に最適化(嬉 特命係長で「君管」と表現されていたYouTubeが、「PS3やWiiから利用できる『テレビ用YouTube』スタート」ちょうど我が家では、夕食後にプラズマテレビ+WiiでYouTubeを見るのがプチブームになっていただけに、よりブラウズしや... 2009.01.17 ゲーム・おもちゃデジタル家電