12/6の正午にファーストロット7,000個(Amazon分?トータルでは15,000個との話あり)が販売され、数時間のうちの完売した目が光るダンボーバッテリーこと、cheero Power Plus DANBOARD version [mini]を購入しました。速攻届きました。

相変わらず段ボール然とした個装箱。特に天面の仕上げが素晴らしいと思います。開けるのが勿体ないくらいですが、実は底面からきれいに開けられるようになっており、天面はこの状態をキープすることができます。

箱の裏面。目の奥に同梱の麻製のポーチが見えます。

底面から開けてみます。もはやそのパッケージングはバッテリーのそれではなく、完全にフィギュアです(笑 本当にありがとうございました。

大きさはリボルテックダンボーの大きい方の顔の大きさに近いですね。

[mini]と言っても容量は6000mAhもあり、DC/DCコンバータでのロス分などを除いた実効容量は3,600~4,200mAhと言われていますから、1,400mAh前後のiPhoneを2~3回は充電できそうです。それに2.1A出力がついているのがすごい。すなわちいざとなればiPadも充電できるということです。
自分はモバイルバッテリーは4,000~5,000mAhもあれば充分なので、これでも一回り大きいくらいなのですが、まぁダンボーなのでいいです。

そして今回の売り!目が光る!(笑
前回のminiでない方のダンボーバッテリーを見たとき、目が光らずに別にバッテリーインジケーターがあるという仕様に涙したものですが、これでいいんですよこれで!これが正しいダンボーバッテリーです。ただ、光る目の点灯スイッチは顔の横ではなく口になっているのですが、バッテリーとしてはその方が使いやすいと思います。

色は容量に応じて黄色→オレンジ色→赤と変わるのも芸が細かい。充電中はビカビカと点滅し、夜だとなかなか怖いです(笑

実は4年使ったeneloop mobile booster KBC-L2Sを更新しようと今回購入したのですが、容量は1.3倍。大きさはこれくらいの違いになります。正面から見るとダンボーの方が小さいですが…

厚みはダンボーの方があります。フィギュアですから当然です(何

比べてみるとリボルテックダンボー(大)の顔とは微妙にアスペクト比と厚さが違いますね。
今度からエネループに代わってこれを持ち歩きます。問題は一緒に持ち歩くケーブル類と干渉して顔にキズがつくのをどう回避するか、ですね。ケーブルと2袋に分けるのも面倒だし…
コメント