Vガンダムの下半身が破けたわけではありません。
破けたドライブシャフトブーツを交換しました。

交換後の写真。

ちなみに交換前はこんな感じでした。
飛び散った油はディーラーが洗浄した部分もあるでしょうが、たぶん雪道とかを走ったので落ちてしまったのではないかと思います。
費用は以下の通り。まぁこんなものでしょうね。

右側だけの交換です。
Audiは点検は原則一年に一回なので、点検直後に破けると最悪一年間は破けたのに気がつかずに走ってしまう可能性が考えられますが、ディーラー曰く、次回の点検までに破けてしまいそうなブーツは何となく分かるので、その際に交換を勧めるためほぼ問題がないとのこと。私のケースは点検直前に破けたようなので、一年前の1月の点検では予見が難しかったのでしょう。10月から通勤で毎日乗るようになって負荷が増えたというのもあるでしょうし。
さて、次はブレーキパッドあたりでしょうかね。通勤でストップ&ゴーが多いので。
次交換するなら、社外品の低ダストパッドにしてみるかな…。
正規ディーラーって持ち込みパッドに交換してくれるんでしょうか。
コメント
[…] 前へ 過去の投稿: A3:破れたブーツを交換次へ 次の投稿: A3:ドア開閉時の異音対策 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]