初回訪問時のエントリは書いていませんでしたが→(丸投げ)おぅふ…あれから1ヶ月以上経ってたんですね。闇取引をかねて、再訪しました。前回はどうやって帰ったか分からないくらい飲み過ぎてしまったのですが、滅多に「酒に飲まれない」私がそうなってしまう、危険な店です(笑


いぶりがっこのマスカルポーネ!
いやぁ懐かしいなぁ。マスターが以前やっていた店で出ていたメニューがここでも復活。こんな組み合わせ、誰が考えたんだろうと不思議になるくらい美味い。自分でも作れそうな気もするけど、「たぶん3~4倍のコストがかかって、ボゥルいっぱい出来てしまいそう」という結論に達したため、やっぱりお店で食べるのが正解かも。

鶏の冷製。

ハモ!
京都への郷愁を喚起される某氏。

はもに舌鼓。モグモグ。

ついにカウンター席まで遠征。

横浜野菜のトマト煮。

ポテトサラダ。これはベーコンの厚切りではない、繰り返す、ベーコンのa(ry

意識高い系の会話←も肴の一つ。

畳まれた鰯。よく見ると本当に畳まれてる!こっち見んな!
…とここまでアップしといて気がつきましたが、飲み物の写真がない!(笑 どこ行った…?
日本酒サングリアとか、KAGUA(クラフトビール)とか!
美味くて特徴的な酒が目白押しなのに!

ちょっとジンジャー風味の、握られた三連星で〆。
いやぁ美味しかった。ご馳走様でした。
ちなみに今回は帰り道をギリギリ覚えてました(笑

闇取引したブツについては、またの機会に。
コメント
[…] 前へ 過去の投稿: Bar LeftBank 再訪次へ 次の投稿: プラズマからの置き換えに耐えられる? Panasonic VIERA TH-47AS800を購入 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]