S95を持って家族でディズニーランドへ。

28mmはもはや特別広角というわけではなくなってしまいつつあるが、単なる28mではなく、「みっちり感」のある28mmなのがS95の特長。ソフトウエアによる歪み補正をしているようだが、それを感じさせない精細感。

前機種S90に慣れてしまっていたので、今回入れ替わった電源スイッチの位置を何度が間違えたが、それでもS95の位置の方が好み。コントローラーホイールに節度ある固さがあり、アトラクションに乗った際に勝手に回らないのがいい。

「ジオラマ風」モードで撮影。ミニチュア風に見せるためだけではなく、応用を利かせてみると面白いと思う。

カラーモードを「くっきりカラー」にすると、ディズニーランドの記憶色に近づく。
なおバッテリー寿命だが、CIPA基準による撮影枚数は200枚とのことだが、私が使ったところ150枚でバッテリーが切れた。ちょっと1日フルで使うには足りない感じなので、予備バッテリーはあった方がいい。
—
・Canon デジタルカメラ Powershot S95 PSS95 1000万画素高感度CCD 光学3.8倍ズーム 広角28mm 3.0型液晶 F2.0(Amazon)
・Canon バッテリーパック NB-6L(Amazon)
コメント