「お台場ガンダムプロジェクト2011」の際にはDP2xも持って行きました。人工構造物に強いDP2xがガンダムをどう描写するのか興味があったのですが、ノーファインダー撮影の役を担わせてしまったせいで、観られるカットが1枚もなくorz
ピンぼけ、手ぶれ等々、酷いものです。夏の日中でも手ぶれって。どこまでも撮影者にストイックさを要求するなぁ。

というワケで、その前後にDP2xで撮ったカットを貼っておきます。

開場を待つ。

ランチに。
—
シグマ デジタルカメラ DP2x 1406万画素 APS-Cサイズ CMOSセンサー 41mm F2.8相当(35mm換算) RAW撮影可能 Foveonセンサー搭載(Amazon)
コメント