カメラ ET-74B EF70-300mm F4-5.6用のフードを買う(パクリ センセに遅れること3ヶ月、私も楽天のPが溜まったのでCanon ET-74Bを買いました。楽天のジョーシンからね。そこ!職権で購入履歴を調べない!レンズ本体の2倍の価格!!(誤解を招く表現フードのないEF 70-300mmもスッキリしてて好... 2017.12.26 カメラ
食べ物 メリークリスマス:ローストチキン 某家電女子が美味しそうなローストチキンを自作されていたのをお見かけして、自分で焼く、そういうのもあるのかと、例年完成品を買っていましたが今年は生肉を買って焼いてみました。自分で焼くことのメリットは、やはり焼きたてを食べられることと、それと鶏... 2017.12.24 食べ物
EOS モードダイヤル C1 の歪んだ使い方 C1~C3って苦手で、使ったことないんですが、なぜ苦手かと言えば以下の2つの理由があります。(1)C1~C3に記憶させられる設定と、記憶させられない設定の区分けが分からない。(2)C1~C3で何か状態を変更したときに、P/Av/Tv/Mなど... 2017.12.20 EOSカメラ
デジタル家電 WF-1000X 電車で使ってみてのインプレッション WF-1000Xを電車で使ってみたので感想を書きます。ノイズキャンセリング(NC)の効果ですが、これはかなり薄いですね。もちろん効いてはいるのですが、オーバーヘッド型のNCと比較すると本当にマイルドな効き方。特に低音側のゴーという音に対して... 2017.12.18 デジタル家電
デジタル家電 Sony 「ノイキャン・ワイヤレス」WF-1000X 購入 Sonyの既存のイヤホンをワイヤレス化するアダプタ MUC-M2BT1 を購入された方がいるようですが、これはきっと挑戦状なのだろうと(違います)彼が見送った方のWF-1000Xを購入しました。しかしこれ、大手企業のボーナス支給日にガツンと... 2017.12.13 デジタル家電
デジタル家電 迷惑電話番号データベースの利用料金の謎 自動で迷惑電話の着信を拒否する「迷惑ブロックサービス※1 ※2」対応で迷惑電話防止対策がさらに充実Panasonicの一部電話機が、「迷惑ブロックサービス」という、迷惑電話防止機能に対応しているようです。これはトビラシステムズ株式会社が提供... 2017.12.12 デジタル家電
本 「侠飯」(おとこめし)豚の角煮&煮玉子 「MFゴースト」を楽しみにしてヤンマガ(電子書籍版)を読んでいるのですが、MFゴーストはともかくヤンマガ自体が小学生にはいかがなものか的な内容を含むので、ムスコに見せるのは躊躇しています。そんな訳で今のところ私一人で読んでいる状態なのですが... 2017.12.11 本食べ物
時事 みなとみらい地区のごみ地下配管収集システムが廃止 ちょっと米人さんに「みなとみらい21地区とは」を説明する機会があって、そのときに調べて驚いたんですが、MM21地区の巨大な「ダストシュート」システムがあと3ヶ月程度で廃止になるそうで。→「夢のシステム」廃止へ MM21地区のごみ管路収集 分... 2017.12.10 時事
時事 東京駅丸の内駅前広場 丸の内で仕事があったので、12月7日から供用開始となった東京駅丸の内駅前広場に寄ってみました。皇居方面から。日本の中央の駅である東京駅前にふさわしい広々感です。並木は桜なども植えてあるようで、春も楽しみです。都会では季節が感じられない、なん... 2017.12.08 時事風景
電気製品一般 New Toolbox 普段常用する工具類が入らなくなってきたので、工具箱を買い換えました。防湿庫は買い換えたら負けだと思っていますが、道具箱にはそういう拘りはありません。容量の問題もありますが、フタを止めているバックルがゆるゆるになってきてしまい、運搬中にいつ中... 2017.12.04 電気製品一般
Mac Photoshopのアクションで条件分岐させる 忘年会のときにサイカセンセにPhotoshopのアクションでのバージョン分岐を尋ねられたので、以下にやり方を書いておきます。ここでは「横位置画像なら横を640pxに、縦位置画像なら縦を640pxにリサイズ」するアクションを作ってみます。まず... 2017.12.03 Mac
オフ会 一足早い忘年会+肉の年の肉の日 いい肉の日(11/29)に一足早い忘年会を広尾にあるお店でやってきまして…広尾ですから、もう水準は推して知るべし(高くて美味い)といった感じで、のっけから「牡蠣の牛脂煮」という全く味が想像ができないメニューが出てきてノックアウトされました。... 2017.12.03 オフ会食べ物
カメラ 飛びこめ!!沼03 SIGMA社の経営資料を入手しました。「ここでまさかのファーストガンダムネタ……」それは彼の声であり、読んでいた私の声でもあります(笑。ちっちゃいランバ・ラルかわいい。 2017.11.29 カメラ本
ネット 光回線 定額制は限界か?の件 少し前の話題ですが、こんなのがありました:「遅くて使いものにならない」という光回線への声、定額制も限界か「あまり話題になっていないが」で始まるこの記事、話題になっていないのであれば杞憂なのでは?という思いもなくはないですが、それでもネット上... 2017.11.27 ネット
家庭 ショウワノート「水平開きノート」 ネットで話題の“水平に開ける”「おじいちゃんのノート」、ショウワノートとのコラボで本格的な量産へネットの話題に乗って買ってみました(ぉ「水平開きノート?オレのバイオノート505も水平になら開くよ?」という方はそっとブラウザの「×」を押して(... 2017.11.23 家庭
健康 マウスピース作らされました の続き その結果どうなったかは、また後ほど。単純に快方には向かいませんでした。…の続きを書いていなかったので、書きます。実はマウスピースをして就寝するようになった結果、意外と普通に寝られたのですが、痛いところが移動しただけでした。まぁ寝てるときの歯... 2017.11.20 健康