Kumadigital

カメラ

他社の隙を突くSIGMA

GWに富士山から天の川撮ったときに、明るいレンズ(35mm f/2)の威力を見せつけられたのですが、手元にある明るいレンズ(おおよそf/2.0以上)を並べてみると…こんな感じです。このラインアップだと、もうちょっと広角側に1本欲しくなります...
カメラ

Zeiss Touit E-mount バージョンアップ

α6000で使っているTouit 1.8/32にちょっとした不具合があって、ファームウエアバージョンアップとか出てるのかなぁ…と確認したところ、新しいファームウエアがいつの間にか出ていた模様。しかも自分ではできずZeiss社に送る必要がある...
カメラ

カメラ用のリュック買い換え

前回のエントリで書いたようにカメラ用のリュックが一部加水分解が始まってしまったので、買い換えました。メインで使っている「アーバンディスガイズ(UD)60」もクタって自立せず少し使いにくくなってきているので、ある程度UD60の代わりになるよう...
カメラ

マイクロトレッカー200 再び加水分解

ロープロ・マイクロトレッカー200、実はカメラ収納部にある機材保護用タブが加水分解してしまい、代理店であるハクバさんに2009年に交換してもらっていました。それから8年、またもや同じ箇所が加水分解しました。このタブは2個付いているのですが、...
家庭

ラスト運動会

昨日は下の子が通う小学校の運動会でした。上の子が幼稚園に入ってから下の子が小学校6年生になるまでの12回に渡る父兄観戦の運動会が終わりました。食べ終わった運動会用のお重の容器を洗いながら、この入れ物の出番ももうないかと思い、ほっとしたような...
カメラ

IXY 190 新品交換

修理に出したIXY 190ですが、新品交換で戻ってきました。やっぱり修理が割に合わないくらい原価が低いのか、それとも純粋に初期不良交換期間認定なのか…。
音楽・映画・ドラマ

映画 メッセージ(ネタバレ微量)

ばかうけ観てきました。冒頭から主人公のルイーズ(エイミー・アダムス)が回想シーンと比較して老けてないところに軽く違和感を覚えたのですが、それが錯覚でないことは後半で明らかになります。まぁでもこの方、ディズニー映画の「魔法にかけられて」のお姫...
電気製品一般

TWINBIRDのデスクライトがなかなか良かった

下の子用に、デスクライトを買いました。いつもなら何も考えずにパナソニックのを買うところですが、まてよと思い、いろいろ調べて、TWINBIRDのを買ってみました。和室リビングの机で勉強しているので、和室リビングの景観にあまり影響を与えない「筐...
音楽・映画・ドラマ

ピクルスショップでかかっているあの曲を探す

かえるのピクルスショップでかかっている、子供が歌っている脱力系のボサノバが気になっていて、何とかCDを入手できないか考えました。以下の方法で目的のCDに辿り着きましたのでご紹介。そんなたいした話ではありませんが…。1.店頭でかかっている音楽...
家庭

NITORI シンク下ワイヤーラック(WIRE40)

写ルンですの現像待ちの間、近くにあるニトリをうろついてました。そこでシンク下の鍋収納場所を整理したかったことを思い出し、ラックを購入。2,490円。いやぁニトリで買い物したの久しぶり。どれくらいぶりか思い出せませんが、3年ぶりくらいかも。幅...
カメラ

写ルンですをCD化

で、写ルンですをCD化してきました。1時間でできることを標榜していた店でしたが、混んでいたのか、1.5時間かかりました。24枚ほどの現像でしたが、現像がCD化込みで1,000円、それにプリント入れて合計2,000円ほどかかりました。もちろん...
カメラ

ヨドバシの修理窓口であれ認定?

修学旅行初日に壊れたIXY 190ですが、修理に出してきました。保証期間内なので修理無料なんだろうなと思っていたのですが、キヤノンに直接修理を出すとたとえ保証期間内でも「らくらく修理便ご利用料金 1,620円(税込)は、お客さまのご負担」と...
ネット

ドコモ光の勧誘電話 →マジだった件

今日仕事中にドコモからドコモ光の勧誘電話がかかってきまして。そこらの請負業者じゃなくて、NTTドコモそのものから。仕事中のクソ忙しいときに「ドコモ光の方がオトクです」なんてしつこいもんだから、「オレが常日頃から最安プラン検討して契約してんだ...
カメラ

IXY 190 修学旅行初日に壊れる

Canonのカメラを買うと、初期不良に当たらない方が珍しい私ですが、まさか今回も当たってしまうなんて。新しく買ってムスメの修学旅行に持たせたIXY 190が、旅行初日に電源ボタン陥没で壊れました。私も結構、「結婚式の費用を弁償しろ」「海外旅...
プラモデル

スジ肉とRX-78オリジン限定版とEF 35mm f/2と

今日はスジ肉を買ってきてビーフシチュー作りました。スジ肉ってあまり料理したことないのですが、臭い臭いとよく聞くのでネギの青いところとか酒とか入れて茹でたせいか、全く臭くなく作れました。いやぁいいダシ出ますねスジ肉のシチュー。ところでGW入る...
仕事

英国等で発生した大規模サイバー攻撃について、明日の出勤時に注意喚起

会社の人から連絡。英国等で発生した大規模なサイバー攻撃に関して、私の勤務先でも明日の朝一番のPC起動について留意するよう通達がありました。皆さんの勤務先は大丈夫でしょうか。具体的には、シンクライアント機以外のスタンドアロンPCについて、1....